最新更新日:2024/11/15
本日:count up3
昨日:2039
総数:1001311

6年1組 国語 漢字を正しく使えるように

 6年1組では、国語「漢字を正しく使えるように」の学習を行いました。解答と回答のように、同じ読み方で違う意味の漢字について話題にすると、「集会委員会の『はじめの言葉』を担当した時、始め と 初め で迷った」「他にも○○や△△なんていう字もある」等の発言があり、興味関心をもちながら学習を進めました。ご家庭でも、クイズのように問題を出しあって楽しんでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組 体育 バスケットボール

体育科「バスケットボール」の学習では、正確にパスを繋げるためにはどんなことを意識すればよいのか考えました。「味方が取りやすい位置にボールを投げること」「相手チームにカットされないように工夫すること」の大切さを感じている子供たち。味方の胸をめがけて強いパスを出すことや、相手チームの動きを見てパスの種類を選択することを心がけながら繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年3組  国語科 今、私は、ぼくは

画像1 画像1
画像2 画像2
 本当であれば、今日は小学校生活最後の学習参観の日でした。お家の人の前でスピーチはできなかったのですが、クラスで、クロームブックのスライドを使ってスピーチをしようと準備を進めています。将来の夢や小学校生活の思い出等、それぞれの個性溢れるスピーチになりそうで、担任は聞くのをとても楽しみにしています。また、4月からクロームブックを使ってきたので、操作もすぐに慣れて、背景を変えたり、アニメーションをつけたりと、工夫を凝らしています。さすがです!

5年1組 保健 心の健康について学習しました

 5年1組では、保健「心の健康」の学習を行いました。今回の学習課題は「不安や悩みへの対処法を知ろう」です。まずクロームブックを使って、今までに感じたことがある不安や悩みについて無記名でアンケートをとり、グラフを使って「不安や悩みはだれにでもある」ということを確かめました。その後、不安や悩みを感じたとき、どんなふうに落ち着くかという話し合いでは、「静かな場所に行く」「好きなおかしを食べる」「ゲームに熱中して忘れる」等様々な方法が出ました。最後にリラックスの方法としてみんなで腹式呼吸を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 算数 割合をグラフで表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習では、割合をグラフで表す勉強をしています。今回は、表にまとめた百分率を帯グラフや円グラフに表す練習をしました。メモリをよく見てグラフに表し、そこからどんなことが読みとれるかを考えました。

5年3組 図画工作 版画制作

 図画工作科の学習では「〇〇している自分の顔」を版画で制作しています。今日は、輪郭の線のまわりを彫り進めました。集中して丁寧に彫ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 総合的な学習の時間 未来の自分を見つめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間「未来の自分を見つめよう」の学習で、2分の1成人式に向けて
スピーチ原稿を書きました。今の自分を見つめ、未来はどうなりたいか真剣に考えていました。スピーチする日が楽しみですね!

4年2組 算数科 面積のはかり方と表し方

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組では、大きな面積の単位について学習しました。新しい単位「平方キロメートル」を学び、これまでに習った単位「平方センチメートル」や「平方メートル」、「アール『a』」や「ヘクタール『ha』」とのつながりや単位の変換の仕方等を確認しました。

4年3組 国語科 熟語の意味

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「熟語の意味」の学習をしました。熟語の意味を漢字から予想したり、辞書で調べたりするなど、真剣に取り組む姿が見られました。これから、どんどん熟語を使っていきましょう!

3年1組 算数科 かけ算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループから一人ずつ前に出て計算をつないでいくやり方で、かけ算の筆算を練習しました。見ている仲間が計算を見守ります。OKマークをもらうと嬉しそうに交代する子供たちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
祝日
2/23 天皇誕生日

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700