6月24日(木)3学年授業の様子(その4)
家庭科の授業は、幼児の心はどのように発達するのか、言葉のやりとり、ものの捉え方、心の動き、人との関わりという4つをキーワードに考えました。
【南中NEWS】 2021-06-24 13:25 up!
6月24日(木)3学年授業の様子(その3)
英語の授業では、リスニングに取り組みました。修学旅行を話題にした問題もあり、自分たちの修学旅行について想像しながら聞いていたのではないでしょうか。
【南中NEWS】 2021-06-24 12:40 up!
6月24日(木)3学年授業の様子(その2)
数学の授業では、ルートを使った問題に取り組み、分からないところを解決できるように、質問したりしながら取り組みました。
【南中NEWS】 2021-06-24 12:38 up!
6月24日(木)3学年授業の様子(その1)
総合的な学習の時間では、コンピュータ室で情報を調べながら、それぞれの課題についてレポートを作成しました。
【南中NEWS】 2021-06-24 12:37 up!
6月24日(木)2学年授業の様子(その5)
数学の授業では、課題を方程式に表し、解く応用問題に取り組みました。解くことができた人が、仲間に教える場面もありました。
【南中NEWS】 2021-06-24 12:35 up!
6月24日(木)2学年授業の様子(その4)
保健体育の授業では、男子はハンドボール、女子はソフトボールに取り組みました。それぞれ、思いっきり体を動かすことができました。
【南中NEWS】 2021-06-24 12:33 up!
6月24日(木)2学年授業の様子(その3)
理科の授業では、化学変化によって温度は変わるのか、化学カイロやアンモニアを使って実験をしました。
【南中NEWS】 2021-06-24 12:31 up!
6月24日(木)2学年授業の様子(その2)
社会の授業では、第2次産業や第3次産業の未来を考えようという課題で取り組み、産業の空洞化や技術の流出ということも話題にあがりました。
【南中NEWS】 2021-06-24 12:30 up!
6月24日(木)2学年授業の様子(その1)
英語の授業では、これまでの学習を振り返り、まとめのワークに取り組むことで、期末評価前に、分からないところをチェックすることができました。
【南中NEWS】 2021-06-24 12:27 up!
6月24日(木)1学年授業の様子(その5)
理科の授業では、ガスバーナーの使い方を実際にやってみました。マッチを擦ってガスをつけるところまでを確認しました。
【南中NEWS】 2021-06-24 11:53 up!