「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

6月14日(月)3学年の授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科のp授業では、電気のしくみを解明し、黒板にプラスとマイナスを書きながらが、電気が起こるしくみを説明しました。

6月14日(月)3学年の授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 別の英語の授業では、黒板に新出単語を映して、発音練習をしていました。英語は、まずは発音ができること、単語をたくさん覚えることが大切です。

6月14日(月)3学年の授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、現在完了の3つの種類を勉強しました。経験、完了、継続。それぞれのキー−ワードを確認しました。

6月14日(月)3学年の授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術の授業では、しくみ部、支持部、操作部について勉強しました。操作部は、仕事をするために操作、制御する部分ということで、生活の中にある操作部を考えました。

6月14日(月)2学年の授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、係数に分数や小数を含むときは、係数が整数になるようにすることを確認してから、練習問題に取り組みました。

6月14日(月)2学年の授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業は、1分間の対話練習からスタートしました。今日の課題はWhat food do you like?でした。質問や相づちをすることで、長く会話ができました。

6月14日(月)2学年の授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業では、住まいの空気を汚す原因を見つけ、なぜ換気が必要なのか、互いに説明をする活動をしました。

6月14日(月)2学年の授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、化学変化と質量の変化について勉強しました。沈殿のできる反応がその答を出すヒントのようでした。

6月14日(月)2学年授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、正しい音程で歌おうという課題で取り組み、3つのパートに分かれて音程の確認をしました。

6月14日(月)あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南中恒例あいさつ運動も2週目に入りました。
 今日は2年1組が担当しました。今週は2年生、来週は1年生へとあいさつのバトンをつないでいきます。たくさんの人とあいさつを交わし、元気な1日のスタートにしていきたいと思います。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628