11月10日(水)授業の様子(3学年:その3)
国語の授業では、教材で扱う奥州藤原氏が生きた時代を描いたDVD教材を視聴しました。
【3年生】 2021-11-10 12:09 up!
11月10日(水)授業の様子(3学年:その2)
数学の授業では、三角形と比の定理の逆は成り立つのか考えていました。
【3年生】 2021-11-10 12:07 up!
11月10日(水)授業の様子(3学年:その1)
音楽の授業は鑑賞の時間で、音楽で表現される動物を推測していました。
【3年生】 2021-11-10 12:06 up!
11月10日(水)授業の様子(2学年:その5)
理科の授業では、飽和水蒸気量のグラフから分かることを考えていました。
【2年生】 2021-11-10 10:27 up!
11月10日(水)授業の様子(2学年:その4)
英語の授業は、「I am sure that〜.」の文型について学習していました。
【2年生】 2021-11-10 10:26 up!
11月10日(水)授業の様子(2学年:その3)
国語の授業は、平家物語の冒頭部分を読み、特徴を捉える時間でした。
【2年生】 2021-11-10 10:25 up!
11月10日(水)授業の様子(2学年:その2)
数学の授業では、出された課題ができた人から、チェックしてもらっているクラスもありました。
【2年生】 2021-11-10 10:23 up!
11月10日(水)授業の様子(2学年:その1)
社会の授業では、京阪神大都市圏が発展した要因として、琵琶湖の水があげられていました。
【2年生】 2021-11-10 10:22 up!
11月10日(水)授業の様子(1学年:その5)
数学の授業では、反比例のグラフから式を求めることに取り組み、できた人から、先生に見てもらっていました。
【1年生】 2021-11-10 10:20 up!
11月10日(水)授業の様子(1学年:その4)
国語の授業は、白文や訓読文といった漢文の読み方を勉強しました。
【1年生】 2021-11-10 10:19 up!