7月14日(水)2学年授業の様子(その3)
理科の授業では、光合成はどこで行われるのか、葉っぱにアルミホイルを巻いて、デンプンができたところとできなかったところ比較して、考えました。
【南中NEWS】 2021-07-14 13:11 up!
7月14日(水)2学年授業の様子(その2)
国語の授業では、目的や状況に応じたメディアの選び方についてグループごとに考え、発表しました。
【南中NEWS】 2021-07-14 13:08 up!
7月14日(水)2学年授業の様子(その1)
総合的な学習の時間は、Chromebookを使って、金沢校外学習の事前学習を行っています。接続に問題はなく、スムーズに進めることができました。
【南中NEWS】 2021-07-14 13:06 up!
7月14日(水)1学年授業の様子(その5)
女子の保健体育は、ソフトボールです。授業の始まりの説明のときや休憩は、熱中症対策として、大きな木の日陰に入っています。
【南中NEWS】 2021-07-14 13:04 up!
7月14日(水)1学年授業の様子(その4)
男子の保健体育の授業は、ハンドボールです。授業の始めには、ランニングしながらボールをパスする練習をしています。
【南中NEWS】 2021-07-14 13:02 up!
7月14日(水)1学年授業の様子(その3)
社会の授業では、竹島や尖閣諸島で起こっている問題について、勉強しました。
【南中NEWS】 2021-07-14 13:01 up!
7月14日(水)1学年授業の様子(その2)
数学の授業では、A店とB店では、安く買えるのはどちらかを、自分の考えを黒板で示しながら説明しました。
【南中NEWS】 2021-07-14 13:00 up!
7月14日(水)1学年授業の様子(その1)
国語の授業では、接続する語の働きとして、順接、逆接、並列・累加、対比・選択、説明・補足、転換といった役割を勉強しました。
【南中NEWS】 2021-07-14 12:57 up!
7月14日(水)あいさつ運動
南中恒例あいさつ運動。
今日の担当はソフトボール部でした。あいさつ運動を通して、あいさつをされたら、きちんとあいさつを返すことが、当たり前のこととしてできてきたように思います。
【南中NEWS】 2021-07-14 12:54 up! *
7月13日(火)3学年授業の様子(その5)
英語の授業では、ペアでの本文の練習の成果を、積極的に手を挙げて発表していました。とてもスムーズに読むことができていました。
【南中NEWS】 2021-07-13 11:56 up!