「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

7月2日(金)2学年授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の時間は、ナポリの民謡サンタルチアについて勉強しました。民謡という歌曲の特徴等を知ることができ、興味をもって歌えそうです。

7月2日(金)2学年授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、テストの復習や提出物のこと、また、これから勉強の仕方について、気を付けるとよいことを確認しました。

7月2日(金)1学年授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、文字を使って円周や面積を表すことを学習しました。今日は金曜日なので、サポートの先生にも入ってもらい勉強しました。

7月2日(金)1学年授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、私たちが暮らす日本の位置を、日本は〜、日本の〜、他の国から見ると〜といった言葉につなげて、表現することに取り組みました。

7月2日(金)1学年授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、廊下で、一人ずつ先生とのスピーキングテストに臨みました。教室の中では、一人でポイントを見直したり、質問し合ったりして練習をしていました。

7月2日(金)1学年授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術の授業では、第3角法による正投影図で身近なものをかく練習をしました。グループになることで、互いに教え合いながら取り組めました。

7月2日(金)1学年授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、リスニングの問題に取り組んでいました。聞き逃して悔しがっている声も聞かれました。

7月1日(木)第1回小中連携活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コロナ禍により、なかなか地域や小学校へ出かけて活動できない中、オンラインによる小中連携活動に初めて取り組みました。
 第1回の今日は、西田地方小学校の児童会役員のみなさんと、オンラインでミーティングをすることにチャレンジしました。各校の生徒会執行部や児童会役員それぞれが自己紹介をしたり、中学校から小学生の皆さんに、SDGs活動の一つチョーク再生活動を一緒にしてみないか提案をしたりしました。後日第2回オンラインミーティングをする予定です。 

7月1日(木)部活動の様子(音楽室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から部活動が再開しました。吹奏楽部は、最後のミーティングを部長が進めていました。伝達事項をみんなで共通理解をしてから、今日の活動を終えました。

7月1日(木)部活動の様子(視聴覚室)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から部活動が再開しました。中には、新しい体制づくりの部ミーティングをしている部活動もありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628