6月23日(水)あいさつ運動
南中恒例あいさつ運動、12日目の様子です。
今日は1年2組が担当しました。登校してすぐに玄関に立ち、元気な声であいさつができました。この声が校内のあちこちで聞かれるようにしていきたいと思います。
【南中NEWS】 2021-06-23 12:04 up! *
6月22日(火) 1学年 学年の取組
期末評価に向けて、今週1週間は班長会主催で、放課後の自習室を解放しています。自習室の使用ルールを班長会で考え、それぞれのクラスで伝えました。
1日目の今日は、教育相談待ちの生徒もいて、自習室はほぼ満席でしたが、一人一人が自分の学習に取組、真剣な雰囲気が漂っていました。
書記会主催の「ちくちく言葉撲滅プロジェクト」の第2回の調査結果も掲示されています。3項目とも、第1回目よりハートの数が増えました。特に、「ちくちく言葉を言わなかった」「ちくちく言葉を言われなかった」と答えた生徒は、5〜10%近く上昇していました。一人一人の意識が向上しているようです。
【南中NEWS】 2021-06-22 17:36 up!
6月22日(火) 1学年 教育相談(その2)
教育相談で、自分の思いを担任の先生に聞いてもらい、ほっとした表情で教室から出てくる生徒もいました。教育相談は、今週いっぱい続く予定です。
【南中NEWS】 2021-06-22 17:36 up!
6月22日(火) 1学年 教育相談(その1)
先週から、放課後の時間を利用して教育相談が行われています。1年生は、中学校で初めての教育相談なので、緊張している生徒も多いようでしたが、担任の先生とじっくり話ができることを楽しみにしている生徒もいるようでした。
【南中NEWS】 2021-06-22 17:35 up!
6月22日(火)3学年授業の様子(その5)
国語の授業では、漢字の復習をしていました。試験範囲となるようです。しっかり覚えましょう。
【南中NEWS】 2021-06-22 17:35 up!
6月22日(火)3学年授業の様子(その4)
理科の授業では、実験で行ったダニエル電池のしくみを、グループごとに互いに説明し合って、理解できているかどうか勉強しました。
【南中NEWS】 2021-06-22 17:34 up!
6月22日(火)3学年授業の様子(その3)
数学の授業では、これまで学習してきたルートについて再確認していました。
【南中NEWS】 2021-06-22 17:32 up!
6月22日(火)3学年授業の様子(その2)
保健体育では、熱中症を防ぐ水分の役割について学習しました。
【南中NEWS】 2021-06-22 17:31 up!
6月22日(火)3学年授業の様子(その1)
美術の授業では、遠近法の5つの種類、重なりによる遠近法、大小による遠近法、上下遠近法、空気遠近法、色彩遠近法を確認しました。
【南中NEWS】 2021-06-22 17:28 up!
6月22日(火)2学年授業の様子(その5)
美術の授業では、アイディアスケッチを描き進めている人もいれば、完成したアイディアをパネルに下書きしている人もいました。
【南中NEWS】 2021-06-22 17:27 up!