最新更新日:2024/06/10
本日:count up11
昨日:397
総数:1310464
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−1(男子)

 保健体育の授業です。

 男子は、保健の授業で、健康を守る社会の取組を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 たら汁といえば、越中宮崎!!たらとゴボウの風味が相性抜群!!

  ごはん
  牛乳
  鶏肉とレバーのカレー風味
  小松菜のナムル
  たら汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 理科の授業です。

 テストに向けて復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3(その2)

 バドミントンは、いたるところで、「カーーン」、「キーーーン」という音が・・・。

 フレームショットばかり・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 保健体育の授業です。

 柔道のテストと卓球・バドミントンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 国語の授業です。

 文法の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 数学の授業です。

 確率の基本問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4(その2)

 「負け続けだぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 保健体育の授業です。

 手押し合戦からの後ろ受け身です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 国語の授業です。

 書き出しを工夫して「随筆」を書きました。作家の卵がこの中にいるかも・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 1・2年学年末評価1日目
2/22 1・2年学年末評価2日目
2/23 天皇誕生日
2/24 1・2年学年末評価3日目

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162