最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:30
総数:629932

日本赤十字社出前授業その2(5年生)

 4時間目は、出前講座から学んだことや、自分がこれからどうしていきたいかなどを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本赤十字社出前授業その1(5年生)

 11月16日(火)、5年生は日本赤十字社富山県支部の出前授業を受けました。すべての人のいのちと健康と尊厳を守るとはどういうことか、体育館でお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日の給食(4年2組)

 11月15日の献立は「ごはん、牛乳、しいらの黒酢あんかけ、えごま入り卵やき、小松菜サラダ、ラフランスヨーグルト」です。しいらの黒酢あんかけは、酢豚のようなこってり味で、小松菜のサラダがすっきりしていて、おいしかったです。
 4年2組の子供たちも、おいしい給食を笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて」

 文部科学大臣より「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」というメッセージが出ております。
 保護者・地域の皆様におかれましては、是非ともご一読(下記URLをクリック)くださいますようお願いいたします。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

理科「てこのはたらき」の学習(6年生)

 理科では、「てこのはたらき」の学習が始まりました。
 てこ実験機を用いて、「どうすれば小さい力でおもりを持ち上げることができるかな」と、支点・力点・作用点の関係に注目しながら実験を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工の作品を展示しています

画像1 画像1
 図画工作科では、「まだ見ぬ世界」の学習に取り組みました。1枚の写真から想像を膨らませて作品を仕上げました。
 完成した作品は、職員室前廊下や5年生の教室前廊下に掲示しています。一部作品は、先日の「熊野まつり」にも出展しました。色とりどりの作品が廊下を鮮やかに飾っています。

今週の1年生(2) 11/12

 生活科では、どんぐりや落ち葉を使ったおもちゃを作っています。楽しいおもちゃができるように一生懸命に考えています。材料等の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今週の1年生(1) 11/12

 図画工作科「はこでつくったよ」の学習では、箱の形や色から思いついたものを作っています。箱の合わせ方を考えたり、いろいろ試したりしながら作業しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科「とじこめた空気と水」(4年生)

 理科の学習では、空気と水の体積の変化について学んでいます。空気の力を利用して玉を飛ばす「空気でっぽう」を使って実験をしました。写真は2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科「県内の文化財や年中行事」4年生

 社会科では、富山市八尾町、高岡市に注目して、富山県の伝統文化について学習しています。実際の動画や写真、時には実物の工芸品を見ながら、子供たちは実感を伴った学習を進めています。
 写真は1組の様子です。クロムブックで高岡銅器について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
年間行事予定
2/24 卒業を祝う会(1・2・3・6年生)
2/25 卒業を祝う会(4・5・6年生)

配付文書

令和3年度配付 検討会議だより

令和2年度配付 検討会議だより

保健文書

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750