最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:239
総数:818698
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

1月14日(金) 3年生 算数 少人数指導(2)

別の教室での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) 3年生 算数 少人数指導(1)

少人数指導による算数の授業です。
説明を式に表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) 1年生 国語

正しく漢字が書けているか、先生に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) 1年生 図画工作

 ローラーに色をつけてころがします。
 いろいろな模様ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) 6年生 外国語科(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(金) 6年生 外国語科(1)

 英語専科教員とALTによる英語の授業です。
 英会話をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) 5年生 算数 少人数指導(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(金) 5年生 算数 少人数指導(1)

 割合の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) 5年生 国語

 新しい単元「想像力のスイッチを入れよう」に入りました。
 想像力のスイッチを入れるとはどういうことだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金) 朝の風景(4)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 学校運営協議会

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913