最新更新日:2024/11/25
本日:count up66
昨日:37
総数:549590
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

6年生 校外学習 入所式:6月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 よい天気に恵まれ、気持ちのよい入所式でした。

2年生「水のかさを表す単位を知ろう」:6月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の学習で水のかさを表す単位を学習している子供たち。今日は「mL」について学習しました。「給食の牛乳は何mLなのか知ってる?」と投げかけると、「200mLかな」「300mLじゃない?」「家にある牛乳パックは何mLだろう」等、水のかさについて興味をもつ姿が見られました。

4年生 目指せ!角マスター:6月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科では、角マスターを目指して、角の大きさの表し方について学習しています。
 今日は、三角定規の形に切った2枚の画用紙を使って、ペアの友達といろいろな大きさの角をつくりました。子供たちは、他のペアの考えも参考にしながら、とても楽しそうな表情でたくさんの角をつくることができました。

1年生 給食クイズラリー:6月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食委員会の企画のクイズラリーに参加しました。食べ物のことやマナーについて、クイズを解くのを、楽しみながら取り組んでいました。

2年生 算数科「水のかさをはかろう」:6月21日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「家から持ってきた容器に、水は何dl入るのだろう?」という課題に対して、一人一人が予想し、1dlますで水のかさを量りました。「予想とぴったりだったよ」「20dlも入ったよ。とても大きいな」等、ペアと話しながら学習に取り組みました。

3年生 大豆の水やり:6月21日(月)

 3年生は毎朝登校後に、中庭の畑の大豆に水やりをしています。「先週よりも実がふっくらしてきたよ」「葉っぱが黄色くなってしまっている」と、じっくり観察したり、写真を撮ったりしています。総合的な学習の時間に調べたことから、枯れてしまった葉を取ったり、雑草を抜いたりする姿も見られます。これからも3年生みんなで協力して、大切に育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ひもひもねんど:6月21日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、「ひもひもねんど」という学習に取り組んでいます。粘土がひものように細く、長くなるように伸ばしていった子供たち。「ぐるぐるにしたらかたつむりみたい」「まだまだ長くできるかな」と楽しみながら学習に取り組んでいました。

2年生 図画工作科「マーブリングをしよう」:6月17日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 好きな色を2,3色選んで水に垂らし、不思議な模様をつくりました。どんな模様になるのか、できるまで分からないわくわく感に子供たちは大興奮でした。

3年生 1年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体力テストのお手伝いで、反復横跳びのやり方をアドバイスしたり、回数を数えたりしました。「がんばれ」「1回目より2回目の方が回数が多くなったよ」等、1年生に声をかける姿が見られ、上級生として張り切っていました。後半は、みんなで鬼ごっこをし、楽しい時間となりました。

3年生 算数科 長いものの長さのはかり方と表し方

画像1 画像1 画像2 画像2
 巻き尺を使って、長い物の長さを測る活動をしました。教室の縦の長さや横の長さの見当をつけた後、グループで協力しながら、測りました。「巻き尺をピンとしないとだめだから、みんなでおさえよう」「斜めになっているから、板の目に合わせよう」等、正確に測るために工夫する姿が見られました。見当をつけた長さと実際の長さの違いに驚いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
年間行事予定
2/26 9:00PTA全体委員会
2/28 大沢SC(午後)
3/2 委員会 ノーメディアデー
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747