最新更新日:2024/06/26
本日:count up212
昨日:246
総数:975584

5年生  後期学力調査【理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学力調査最終日でした。最後まで諦めずに集中して取り組んでいる様子がみられました。

5年生  社会科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習では、自動車工業について学習しています。日本車の魅力について調べ、日本車が人気の理由について考えたことを紹介し合いました。

5年生  後期学力調査【社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会の学力調査を行いました。教科書を見たり友達とクイズを出し合ったりして、復習に励む姿が見られました。

3年生 体育「セストボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育では「セストボール」が行われています。今日はペアになって、パスをしながら、ゴールにボールを入れる練習をしました。スムーズにパスがつながるように、相手のことを考えながら練習に取り組む子供たちでした。

3年 図画工作科 鑑賞をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の作品の筆遣いや色遣いで工夫しているところを見つけました。熱心に取り組むことができました。

3年 国語科 読み聞かせの練習頑張るぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限に、1年生に読み聞かせをするために練習しました。どうしたら楽しんでもらえるか考えました

3年 外国語活動 友達にカードを渡そう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達に○○カードを渡しました。これまで友達に喜んでもらえるか考え、何度も話し合いながら取り組みました。もらった友達は、笑顔で「ワオ!」とリアクションをとることができたました。

3年 国語科 1年生に読み聞かせをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に読み聞かせをしました。これまで練習したことをもとに堂々と読み、1年生を楽しませることができました。

6年生  森小屋コンテスト 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の校外学習で行った「森小屋コンテスト」の結果を発表しました!

【第1位】7班 ・・・階段と屋根もある、お家のような森小屋です。
【第2位】10班・・・土台がしっかりした、丈夫な森小屋です。
【第3位】3班 ・・・たくさんの遊具がある、遊べる森小屋です。

 どの森小屋も素敵で、投票の結果は接戦でした。受賞した班のみなさん、おめでとうございます!

6年生  児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久し振りに、体育館で児童集会を行いました。密を避けるため、赤団・白団は体育館で、青団・黄団は教室からZoomで参加しました。久し振りにみんなで集まってジェスチャーゲームを行い、それぞれの場所で笑顔が広がりました。集会委員会のみなさん、準備・進行ありがとうございました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 卒業を祝う会
3/3 児童会引継ぎ式
3/4 町別児童会

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700