最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日は選択献立でした。ご飯  みそ汁  豚肉の竜田揚げまたは、えびかつ  いちごのシュークリームまたは、はちみつレモンゼリー 牛乳  でした。
ちなみに、人気があったのは、豚肉の竜田揚げといちごのシュークリーム でした。

2月10日(木) 6年 社会科「新しい日本 平和な世の中」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書や資料集を読み直し今まで学習したことを思い出しながら、戦後の日本の様子について考えていました。

2月10日(木) 1年 図画工作科 「かみざらころころ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙皿を車のタイヤのように貼り合わせて坂の上から転がしました。遠くまで上手に転がすためには、こつがいりそうです。

2月10日(木) 5年 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きな季節をカードを交えながら英語で伝えています。テンポよく話すことができました。

2月10日(木) 2年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
字の形や止めはらいに気を付けながら、丁寧に書いています。

2月9日(水) 4・5年卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩の時間にも集まって、卒業プロジェクトを進めています。

2月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯  ビーフストロガノフ  チーズポテト  グリーンサラダ  牛乳  でした。

2月9日(水) 1年 体育科「跳び箱運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着地の時に膝を曲げて降りること、着地をした後に体を動かさないこと、着地後ポーズを決めることを目当てに運動に取り組みました。ポーズもしっかりきまっています。

2月9日(水) 2年 体育科 「卓球」

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球に挑戦しました。練習していくうちに、少しずつ上手く打ち返せるようになってきました。

2月9日(水) 6年 理科「「地球に生きる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然災害が及ぼす影響について、資料で調べながらまとめています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
令和3年度
3/1 交通安全指導
3/2 PTA全体委
3/3 特別研修期間
創校記念日・集会 特別研修期間(14:45下校)
3/4 特別研修期間
特別研修期間(14:45下校) 区域校長会
3/5 特別研修期間
3/6 特別研修期間
資源回収 ← 中止
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832