最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:2
総数:244045
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

黙働清掃

年末の大掃除です。みんなおしゃべりをせず、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

明日はまた少し寒くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、いわしの梅煮、たまごとチンゲンサイのいためもの、いものこ汁、あいか、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子3

2年生 お楽しみ会で「笑点」をするのかと思っていたら、書き初めの練習でした。
筆圧が、どんどん力強くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生 百人一首に挑戦していました。繰り返しながら、たくさんの歌を覚えるといいね。
3年生 穫れた種を、実が詰まっているものとそうでないものに、分けていました。

12月21日 学習の様子

1年生 国語科 「ものの なまえ」
花や魚、文房具などの物の名前を書いたカードを作り、お店屋さんごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

画像1 画像1
残り4日間、元気に登校しましょう。
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、ゆかりごはん、ごまとうにゅうなべ、ほたてのこうみやき、はりはり和え、りんご、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

上学年の学習の様子です。
残りの時間は僅かですが、しっかりとまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 登校風景

いよいよ2学期も最後の週になりました。
そんなに積もりませんでしたが、雪の中の登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517