最新更新日:2024/06/16
本日:count up13
昨日:631
総数:959436
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

7月7日(水) 情報モラル教育オンライン授業

 インターネット上で発生するコミュニケーショントラブルなどを想定した事例を用いながら、円滑なコミュニケーションに必要な要素などについて学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月7日(水)部活動の様子

美術部員が、美術展への作品制作に取り組んでいました。自分らしさを表現しようと真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 小中合同あいさつ運動・最終日!!

あいにくの天気でしたが、各小学校へ出向き、あいさつ運動を実施しました。懐かしい校舎や先生と共に挨拶を交わし、朝から爽やかな気持ちになりました!! 
そして、元気をもらい心の充電をして中学校に戻ってきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水)登校時の様子

「小中合同あいさつ運動」の最終日、中学校では先生方が生徒玄関で元気に声かけをしていました。生徒の方が先にあいさつする場面が多く、うれしくなりました。これからも積極的なあいさつを心がけましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(火)部活動の様子

雨が降り、校舎内で活動する部が多く熱気が漂っている中に、澄んだきれいな音色が聞こえてきました。時間が経つのを忘れ、吹奏楽部の演奏を聞かせてもらいました。
県吹奏楽コンクール、本校は17日(土)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火)登校時の様子 2

8時20頃から、各小学校でのあいさつ運動を終えた生徒が登校してきました。「いつもより表情がいいな」と感じました。明日もあいさつ運動を予定しています。小学校の先生方、保護者の方々よろしくお願いします。
また、生徒の皆さん、明日も小学校の皆さんに元気を届けてください。
終了後登校する際は、一旦停止等の交通ルールをしっかり守り、安全に登校してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(火)登校時の様子

小雨の中の登校となりました。小学校でのあいさつ運動に参加している生徒もおり、元気なあいさつが広がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月5日(月)3年授業の様子

先週の期末考査に続き、3年生は実力テストがありました。登校時の強い雨で足元が濡れてしまった生徒がいましたが、始まると集中して問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月)色覚検査の様子

色覚検査がありました。静かに落ち着いた中で行われていました。
画像1 画像1

7月5日(月)登校時の様子

今日は、雨風が強い時間帯と重なってしまいました。そのため、今日の「小中合同あいさつ運動」は、急でしたが中止とさせていただきました。明日も雨のようですが、予定通り実施する予定です。
今朝の強い雨風の中、いろいろな対策をとり登校する姿に、頼もしさを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/28 1,2年学年末考査
3/2 学校運営協議会(書面開催)
3/3 生徒会選挙活動(〜9日)
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157