最新更新日:2024/11/21
本日:count up8
昨日:73
総数:629786

感嘆符 家庭学習応援サイトについて(お知らせ)

 富山県学習応援サイト「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』」では、家庭学習のヒントや「とやま科学オリンピック」の過去の問題等が掲載されています。どうぞ、ご活用ください。
 熊野小学校HPからも入ることができます。下記URLか、画面右側にある「学習支援」コンテンツの「富山県学習応援サイト」をクリックしてください。
 
http://kitokito.tym.ed.jp/

元気いっぱい熊野っ子(3,4年生)

 2月8日、グラウンドでは3年生が雪遊びを楽しんでいました。4年生は縄跳び大会に向けて大縄の練習をがんばっています。寒い冬でも元気いっぱいの熊野っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画に挑戦しました 2組(3年生)

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画に挑戦しました 1組(3年生)

 彫刻刀で一生懸命に彫った自分の顔を、刷っていただきました。子供たちは、絵の具がくっきり写る仕組みに興味津々でした。しっかりと説明を聞き、自分でも実際に挑戦しました。貴重な経験でとても楽しく、「もう一度したい!」という声も聞かれました。きれいに仕上がって大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い日が続きます

 2月7日(月)、雪と寒さでグラウンドに、もやがかかりましたが、子供たちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪がんばっています(6年生)

 朝早くから、教職員が子供たちが通るところを除雪しています。6年生も、登校したらすぐに玄関前等の除雪をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理員さん、栄養士さんへの感謝の手紙(給食委員会)

 1月24日(月)から1月28日(金)は給食週間でした。給食室の様子をビデオで見たり、調理員さん・栄養士さんにアンケートで答えてもらったものをクイズ形式で全校に放送したりしました。
 今週は調理員さん・栄養士さんへの手紙を放送で発表しました。「これからも感謝をして給食を食べたい」「残さないように気を付けたい」「調理員さんや栄養士さんに感謝の言葉を伝えていきたい」といった気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業お祝い週間のスローガンを掲示しました

 5年生が総合的な学習の時間で行っている「卒業お祝いプロジェクト」では、卒業お祝い週間に向けて準備を進めています。環境チームでは、先日決まったスローガンを画用紙に書き、児童玄関前廊下に掲示しました。毎朝、玄関を通る子供たちが目にすることになります。少しずつ卒業をお祝いする雰囲気になっていくことを願って掲示物つくりを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の5年生

 家庭科では、「お弁当包み」を作成しています。慣れないミシンにチャレンジしている子供たちですが、丁寧に取り組み、友達と協力しながら製作する姿が見られました。
 書写では、「希望」という文字を書いています。一文字一文字、筆を置く位置を確かめながら丁寧に書いています。
 理科では、「電流の流れるはたらき」を学習しています。説明書を見ながら実験の準備をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の1年生 2/4(2)

 図画工作科で、シールを貼った台紙を黒色や藍色で塗りました。塗り残しのないように、慎重にしました。来週、シールをはがすのが楽しみです。
 生活科では、こま遊びに挑戦しています。上手にこまを回せるように、休み時間も練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
有隣育友会行事
3/6 資源回収

配付文書

令和3年度配付 検討会議だより

令和2年度配付 検討会議だより

保健文書

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750