最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:141
総数:814569
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

2月1日(火) 運動委員会 なわとびオリンピックに向けて

 運動委員会は、2月中旬に実施する「なわとびオリンピック」に向けて、準備を進めています。手分けして掲示物を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(火) 2年生 図画工作

画用紙で体のパーツを切り、紙版画を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 3年生 算数 少人数指導

 1本73円の鉛筆を1ダース買います。
 千円札を出したらおつりはいくら?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 5年生 音楽

リコーダーで演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 2年生 算数

算数の問題に取り組んでいます。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 1年生 国語 音読発表会

 「たぬきの糸車」の音読発表会です。
 とても上手に読んでいます。
 音読を聞いた感想の発表も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 2年生 算数

 「長さ」の学習です。30cmものさしで、両手を広げた長さを測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 3年生 外国語活動

 英語専科教員による授業です。
 クイズで楽しく英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 4年生 算数 少人数指導

小数のかけ算の筆算を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(火) 1年生 国語 音読

「たぬきの糸車」を音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会(オンライン)
3/4 児童会引継式(オンライン)
3/5 育成会資源回収(中止)

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913