最新更新日:2024/06/06
本日:count up44
昨日:316
総数:954699
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

1月17日(月) 3年・授業の様子!!

 黙々と課題に取り組んだり、分からないところを教え合ったり、毎日の授業を大切に取り組んでいます。まずは1週間後の第6回実力テストに向けて、本気で頑張りましょう!!

 本日、「第5回進路希望調査」「進路懇談会(2月)の案内」を配布しました。ご確認ください。
画像1 画像1

1月17日(月)登校時の様子

雨模様の朝となりました。3年生は、あいさつ時に観察観察もしています。
明日から雪が続きそうです。余裕をもって登校しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月14日(金)部活動の様子

 冬場のトレーニングのために、トレーニングルームが開設されました。どんどんいろいろなことにチャレンジしながら、自分の力を高めるきっかけにしましょう!!

 写真はバランスルームを活用中のソフトテニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)2年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では比較級、最上級の学習をしています。お題を考え、クロームブックでアンケートをとり、比較級や最上級の表現を使って発表を行う予定です。
理科では、気象分野の確認テストや復習を行いました。2学期学んだことを思い出して、定着させましょう。

1月14日(金) 3年・授業の様子

 今日までの3日間は進路懇談会のため、3年生は1〜4限の授業でした。進路モード、受検モードに突入し、集中して取り組んでいます。

 10日後には、第6回実力テストを控えています。目標の実現に向けて、今が頑張り時です!!
画像1 画像1

1月14日(金)2年 給食の様子

新しい教室での給食3日目。すばやく準備し、静かな教室で給食を食べ始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(金)登校時の様子

積雪の中、元気に登校してきました。除雪車が入っており大変助かりました。また、除雪当番の2年1組の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(木)3年 進路懇談会

進路懇談会2日目。雪の中、保護者の方に来校していただき、進路について相談しました。廊下には、技術科で製作したオルゴール人形が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木)1年 給食の様子

新しい教室での給食2日目、新しい配膳室や新しい配膳台に少し戸惑いながらも準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木)登校時の様子

10センチほどの積雪があり、1年3組の皆さんが除雪当番として活躍していました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/2 学校運営協議会(書面開催)
3/3 生徒会選挙活動(〜9日)
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157