最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:77
総数:749958
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まったので、学年集会を開きました。3学期に学校に来る日は51日です。もうすぐ2年生ということで、どんな2年生になりたいか考えました。
子供たちからは「勉強ができる2年生になりたい」「1年生に優しく教えてあげられる2年生になりたい」という声が聞こえてきました。そのためにはどのように過ごしていけばよいかを考えながら過ごしていきたいですね。

5年生 始業式

久しぶりに教室に子供たちの元気な声が戻ってきました。
始業式に真剣な態度で臨む姿から、最高学年に向かう強い気持ちが伝わってきました。
始業式の後は、久々に顔を合わせた仲間とすごろくをして楽しみました。
みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は「心に太陽」を書きました。自分の力を発揮しようと、集中して取り組む子供たちの姿が見られました。3学期のよいスタートが切れましたね。

書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今までの練習の成果を発揮しようと、静かに真剣に取り組みました。

6年生 3学期スタート

画像1 画像1
 6年生にとって、小学校最後の始業式でした。校長先生のお話を真剣に聞く子供たちの姿が見られました。
 卒業まであと45日。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

4年生 書き初め大会

3学期が始まりました。元気な子供たちの声が教室に戻ってきました。
始業式の後、書き初め大会を行いました。今まで練習してきた成果を出そうと真剣に筆を運ぶ子供たちです。作品を見ながら、「うまく書けた」と満足そうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書初大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちの真剣な表情に感心しました。
一画一画、丁寧に取り組んでいました。

1年生 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの練習の成果を発揮し、集中して取り組むことができました。

3学期始業式

画像1 画像1
1年生のみんなの元気な姿が学校に戻ってきました。

3学期始業式で、校長先生のお話を聞いています。 

すみれ・ひまわり級 書き初め大会

1年生と2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で書き初め大会に臨みました。
冬休み中にたくさん練習して「もう嫌です!」と言いながらも真剣に取り組む子。
一文字一文字丁寧に書き進める子。
みんなそれぞれですが、穏やかな楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289