最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:9
総数:243941
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

3年 理科 太ようとかげ

 理科の時間に、かげふみおにごっこやかげつなぎをしました。かげつなぎでは、友達の体に触れずに、5人のかげをつなぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

4年生 ヘチマの観察をしました。
緑色だったヘチマも、茶色に熟し、種が取れそうになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会まで残り3日です。がんばりましょう。

今日の給食

今日の献立は、さかなとひよこ豆のあまからめ、ゆでブロッコリー、すまし汁、れいとうりんご、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

保育所のみんなといっしょに開会式の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

全校で応援練習をしました。高学年のダンスが格好よく決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 登校風景

学校前の道路工事のため、仮設の歩道を通って登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係打合せ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
確認したことを忘れずに本番もがんばりましょう。

係打合せ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生はその間、メディアルームで自習を行いました。
みんな姿勢よくがんばっています。

係打合せ

午後から3年生以上は、係の仕事の打合せを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517