最新更新日:2024/06/04
本日:count up261
昨日:311
総数:754733

今日の給食

画像1 画像1
ごはん 小あじのから揚げ 菜花ひたし 白ごま豆乳うどん 穀物ふりかけ 牛乳

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙版画に挑戦しました。色鮮やかな絵が浮かび上がりました。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大縄大会に向け、8の字跳びの猛練習です。子供も先生も気合いが入っています。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん 卵ロール 白インゲン豆のトマト味 野菜スープ 甘平 牛乳

受賞紹介

 2月18日(金)、富山県書き初め大会等の受賞紹介を行いました。
 会議室で行い、その様子を撮影しました。全校のみなさんは後日、動画で見ることなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水溶液の正体を安全な方法で見分ける方法を考えました。リトマス紙を使ったり、蒸発させたりして水溶液の正体を調べています。

6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興味のある国や行ってみたい国を選び、インターネットや資料集を使って調べたいます。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスは、実際に棒を使って解き方を考えています。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスは、グループでいろいろな解き方を考えました。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30個の正方形を作るのに何本の棒が必要かを考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 避難訓練
3/7 秀タイム
3/8 SC来校8:30〜12:30

お知らせ