最新更新日:2024/06/08
本日:count up8
昨日:266
総数:1226143
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
1月30日(日)  16:00

今週から「逃げる月」の「2月」に入ります。
(「逃げる月」については、明後日、お知らせします。)

3年生のみなさん
 いよいよ3日(木)は、「私立高校一般入試」です。
 集合時間や集合場所、持ち物等、再確認し準備をしましょう!
 (明日31日6限に、学年集会で打ち合わせします。)
 また、体調管理に十分留意してください。

1,2年生のみなさん
 1,2年生は、3日(木)は、実力テストを行います。
 (2年生は、1年後を想定して臨みましょう!)
 範囲は広いですが、しっかり復習しましょう!

新入生のみなさん、保護者の皆様へ
 2月4日(金)に予定していました「令和4年度 新入生説明会」は、県内における新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、中止になりました。
 そこで、当日、説明する予定の事項については、資料を配付します。
 よろしくお願いします!!
画像2 画像2

「2月の行事予定」をアップしました!!

画像1 画像1
1月30日(日) 14:00

 「2月の行事予定」をアップしました。
 右側の「月間行事予定」をクリックしてご覧ください。

うっすら雪化粧

画像1 画像1
   ▲グラウンドもうっすら雪化粧(11:00撮影)

1月30日(日) 11:00

気温は2度、ちらほら雪が舞っています。
1日を通して、冷え込みがきびしく、寒さが身にしみますね!

1月29日(土)の部活動・その4

1月29日(土) 16:00

柔道部は、寝技の練習を念入りに行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食「2月の予定献立」をアップしました!

画像1 画像1
1月30日(日) 9:00

 給食「2月の予定献立」をアップしました。
 給食「2月の予定献立」 をクリックしてご覧ください。
 また、給食「2月の給食だより」もアップしました。
 給食「2月の給食だより」 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

1月29日(土)の部活動・その3

1月29日(土) 11:00

 体育館は、先週に比べて温かく感じますが、やはり寒いことには変わりありません。
 それでも生徒は元気に活動していました。

 ソフトテニス部は、顧問の山崎先生と共に練習していました。
 サッカー部は、3対2のフットサルを行っていました。

(写真 上:体育館の気温  中:ソフトテニス部  下:サッカー部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(土)の部活動・その2

1月29日(土) 10:00

 陸上競技部は、武道館でトレーニングを行った後、短距離・長距離に分かれて練習しました。
 長距離はグラウンドで活動し、練習後に雪だるまを作りました。
 先週に比べてずいぶんと雪が溶けてきましたが、雪だるまを見るとまだまだ冬を感じますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(土)の部活動・その1

1月29日(土) 9:00

ハンドボールは、体育館でサーキットトレーニングに励んでいました。
瞬発力や筋力を鍛えながら、シュート練習も行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活「2月の活動予定」をアップしました!!

画像1 画像1
1月29日(土) 10:30

 部活「2月の活動予定」をアップしました。
 部活「2月の活動予定」 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

2年・総合・進路学習

1月28日(金) 5,6限

 2年生は総合的な学習の時間に、進路学習を行いました。
 「さあ、本音で話してみよう」というテーマで、自分が進学先を選ぶ基準や、上級学校で頑張りたいこと等を話し合いました。
 クラス混合で24のグループに分かれ、普段話したことのない友達とも意見を交換することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般選抜・1日目
2年・先輩に学ぶ講演会(5,6限)
1年・働く人に学ぶ会(1,2限)
リフレッシュデー
3/9 県立高校一般選抜・2日目

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044