最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月16日(水) 4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂鉄のはいったスライム作りに挑戦しました。磁石を近づけるとおもしろい動きをしました。

2月15日(火) 4年 図画工作科「版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕上がりをイメージしながら線を彫っています。インクを付けて全体をこすり、仕上がり具合を見る瞬間のワクワク感を味わっています。

2月15日(火) 2年 体育科「ボール蹴りゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コートのの中心にいる人が、邪魔をする二人をかわして、コートの外側にいる人にパスがつながれば1点というルールです。上手くパスすることはできたのでしょうか。

2月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉コッペパン  コーンチャウダー  ウィンナー  はくさいとリンゴのサラダ  オレンジジュース  でした。

2月15日(火) 3年 「ヒヤリマップ」発表ビデオ撮り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習参観で発表予定であった「ヒヤリマップ」の紹介を動画で撮影しました。聞きやすいテンポで落ち着いて発表することができました。今後、すでに出来上がっている「ヒヤリマップ」の配付や今回の動画の配信などを行っていく予定です。

2月15日(火) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。放送内容を確認し、「お・は・し・も」をしっかり守って、避難していました。

2月15日(火) 1年 国語科 「書写」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で正しい姿勢を確認し、集中して丁寧に書いています。

2月15日(火) 6年 漢字練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の書いた漢字が正しく書かれているのか、厳しくチェックしています。表情はとても真剣です。

2月15日(火) 5年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を祝う会で行う5年生の出し物についてPCを使いながら内容を確認しています。司会・飾り・放送など、他の企画も同時に進め、頑張っている5年生です。

2月15日(火) 3年 体育科「ポートボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポートボールのルールを確認しながら試しのゲームをしています。動き方やパスの仕方など、これから練習していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和3年度
3/5 特別研修期間
3/6 特別研修期間
資源回収 ← 中止
3/7 特別研修期間
安全パトロール感謝の集い  ← 中止
3/8 特別研修期間
特別研修期間(14:45下校) 一覧表提出(6年)
3/9 特別研修期間
特別研修期間(14:45下校) 一覧表提出(低・支)
3/10 地区子供会
地区子供会  一覧表提出(3〜5年)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832