最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:59
総数:375478
子どもたちの「いいね」を発信します!

5.6年宿泊学習9

野外炊飯では、どの班も手際よく作業を進め、美味しい焼きそば、カレーをみんなでいただきました。

予定よりも早く進んでおり、このあと退所式、そして学校へと出発します。

5.6年宿泊学習8

画像1 画像1
野外炊飯中。
5年は、火おこし中です。

5.6年宿泊学習7

画像1 画像1
野外炊飯中。
6年は、カレーライスにチャレンジしています。

5.6年宿泊学習6

おはようございます。2日目の朝です。登山の疲れが心配されましたが、子供たちは元気はつらつ。早朝から掃除や部屋の片付けに取り組んでいました。
今日は、野外炊飯です。

5、6年宿泊学習5

宿泊学習は、1日目の活動を終えました。
夜は、ナイトハイクの予定でしたが、室内でのレクリエーションに変更しました。それもまた、楽しい時間でした。校長先生も来てくださいました。
今は、それぞれの分宿棟で寝る準備をし、今日の振り返りをしています。
明日は、野外炊飯。さて、美味しい昼食できるかな?

5.6年宿泊学習4

画像1 画像1
昼休み中。

5.6年宿泊学習3

牛岳頂上に到着しました。
おうちの方に作っていただいた弁当で、エネルギー補給中です。

5.6年宿泊学習2

画像1 画像1
登山スタートしました。

5、6年宿泊学習1

画像1 画像1
 今日から、1泊2日で、宿泊学習です。元気に山田子供の村へ出発しました。写真は、出発式の様子です。

歯の健康について考えました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日、保健の学習で鶴巻先生から、歯の大切さについて考える授業をしていただきました。以前、家で実施したカラーテストの結果を見ながら磨き方を考えたり、よく噛んで食べることの大切さを感じたりしました。今日の授業を生かし、歯を大切に生活していきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/6 資源回収
3/7 家庭学習週間(〜11日) 全校14:40下校
3/8 全校14:40下校
3/9 全校14:40下校
3/10 全校14:40下校
3/11 町内別児童会安全の日(交通安全指導・避難訓練)全校14:40下校
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826