最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:171
総数:1307381
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2−4

 学活の授業です。

 夏休みのしおりをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3(その2)

 鬼コーチの千本ノック!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 保健体育の授業です。

 種目を選択して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 社会の授業です。

 世界と日本の資源・エネルギーの問題を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1(その2)

 「おっ、上手になったねぇ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 技術・家庭科の授業です。

 タッチタイピングの練習です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今学期最後の給食です。

 銀紙焼きの中の味噌をご飯にのせて食べると、絶品!!

  ごはん
  牛乳
  さばの銀紙焼き
  ごま和え
  冬瓜のそぼろあん
  バナナ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4(その2)

 美しい持ち方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 国語の授業です。

 書写の学習として、鉛筆の持ち方を復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 英語の授業です。

 本文の読み取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 県立入試に向けての最終打ち合わせ(3年)
3/8 県立入試1日目(3年)、先輩に学ぶ会(2年)
3/9 県立入試2日目(3年)、生徒会選挙
3/10 部活動お別れ会

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162