最新更新日:2024/06/28
本日:count up64
昨日:343
総数:1233912
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年・授業風景

画像1 画像1
   ▲2年2組 社会の授業

6月4日(金) 1限

週の終わりの金曜日、今日も授業に集中しています。

   ▼2年3組 理科の授業
画像2 画像2

1年・授業風景

画像1 画像1
   ▲1年1組 数学の授業

6月4日(金) 1限

気温は25度、天気は雨。
朝からちょっと蒸し暑い体感です。
でも、心地よい風が入るときもあります。

週の終わりの金曜日、今日も授業がんばっています。

   ▼1年2組 国語の授業
画像2 画像2

3年・社会・高度経済成長

6月3日(木) 2限

 3年1組の社会は、「高度経済成長」について学習しました。
 「経済を成長させるためにはどうすればよいか」という課題に対して、生徒は互いに意見交換しました。
画像1 画像1

2年・社会・クロムブックを活用しよう!

6月3日(木) 3限

 2年2組の社会は、クロムブックを活用して富山市の作成したハザードマップを確認しました。
 洪水の恐れのある時、興南中校区の避難所の位置を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科検診

6月3日(木) 13:30

午後から全校生徒が耳鼻科検診を受診しました。
画像1 画像1

1年・授業風景

画像1 画像1
6月3日(木) 4限

気温が高く、蒸し暑い中ですが、授業を頑張っています。

 (写真 上:1年1組 数学 集中して問題に取り組んでいます。)
 (写真 下:1年2組 理科 植物の器官について学習中です。)
画像2 画像2

3年・美術・自画像

画像1 画像1
6月3日(木) 3限

 3年2組の美術は、「〜今を生きるあなたへ〜」をテーマに自画像に取り組んでいます。
 今の自分をどう表現するのか楽しみですね!

 ▼クロームブックを使って、いろいろな表情を撮影しています!
画像2 画像2

3年・授業風景

画像1 画像1
6月3日(木) 3限

 気温は26度と高くなってきましたが、湿度はそれほど高くないので、授業に集中しています。

 (写真 上:3年1組 理科の授業)
 (写真 下:3年3組 英語の授業)
画像2 画像2

2年・家庭科・「洗剤のしくみ」

6月3日(木) 1限

 2年2組の家庭科は、「洗剤が汚れを落とすしくみを知ろう」という学習課題に取り組んでいます。
 洗剤の主成分や界面活性剤について、クロームブックを活用して調べています。
 クロームブックが大活躍です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・理科・動物の分類

6月3日(木) 1限

 1年3組の理科は、動物の分類を学習しています。
 ペアになって、カードを使って、クイズ形式でいろいろな動物を分類しています。
 クイズ形式にすると、やる気満々!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般選抜・1日目
2年・先輩に学ぶ講演会(5,6限)
1年・働く人に学ぶ会(1,2限)
リフレッシュデー
3/9 県立高校一般選抜・2日目
3/10 部活動送別会(放課後)
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044