最新更新日:2024/11/25 | |
本日:2
昨日:82 総数:630015 |
明日は学びの発表会 その1
プログラム通りにリハーサルを行いました。見ていると、どの学年も今までの練習の成果が出ていたように思います。明日は、家族の前で練習通りの発表ができるように、早めに休んで体調を整えてもらいたいです。
1〜3年生の様子です。 日なたと日かげのあたたかさは、どのくらい違うかな。(3年生)
日なたと日かげであたたかさの違いを調べました。
日なたの方があたたかく感じていましたが、実際に温度の変化を見てみると「けっこう下がった!」や「意外と変わらない!」など、感覚では人それぞれだとわかりました。 今日の実験で実際に数字で見ると、日なたと日かげのあたたかさの違いが、明確にわかりました。 11月4日の給食(3年2組)
11月4日の献立は「ごはん、牛乳、白ネギハンバーグ、きざみ和え、ぶりつみれ汁、りんご」です。ハンバーグには、甘酸っぱいごまだれがかかっていて、食欲を誘います。汁物に入っている豆腐は、ハートや星の形に型抜きされていました。
今日は、3年2組の様子です。手洗いは、グループごとに行き、間を空けて待っています。給食当番の盛りつけも丁寧でした。 今週の1年生 11/2
体育科では、ボールを蹴る練習をしています。色団の友達にパスをしたり、的に向かって蹴ったりしながら、狙った場所に蹴るためのポイントを考えています。
学びの発表会の参観について
学びの発表会では、入り口の混雑を避けるために、保護者の方は、下足のまま体育館の入り口から入っていただきます。中は薄暗いので、足下に気を付けてお入りください。
当日は、体調をチェックして、観覧チケットに記入してご持参ください。 学びの発表会に向けて(1年生)
かわいい動物たちになりきっている1年生。その様子を、上級生が順番に観覧し、演技に大きな拍手を送っています。
お客さんに聞こえるように、恥ずかしがらずに大きな声で言えるようになってきました。 富山市十傑に入りました!(6年生)
先日行われた校内チャレンジ陸上記録会の結果に基づき、走り幅跳びや50メートル走、ソフトボール投げで顕著な成績を残した8名が、富山市十傑に入りました。
校長先生から賞状をいただいた子供たちの表情からは、達成感と喜びが感じられます。 8名のみなさん、おめでとうございます。 学びの発表会に向けて(2年生)
学びの発表会に向けて、お互いの練習を見せてもらっています。
1時間目は、2年生の発表を1、3年生が鑑賞しました。「歌声や演技が上手だね」と感想を伝えていました。 まどからこんにちは(2年生)
図画工作科の学習では、初めてカッターナイフを使いました。子供たちは、カッターナイフの使い方や気を付けることなどの説明を真剣に聞き、約束を守って取り組むことができました。
カッターナイフは、使用するとき以外は集めて、担任が保管します。手袋の用意ありがとうございました。 6年生さんが見に来てくれました(2年生)
学びの発表会で行う「スイミー」を6年生さんが見に来てくれました。少し緊張していた2年生ですが、練習の成果を発揮しようと、一人一人が目当てをもって取り組むことができました。
6年生さんから心温まる感想をもらった子供たちは、本番に向けてもっと頑張ろうという気持ちを高めていました。 |
|