最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:71
総数:754260
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

2年生「チャレンジカーランド」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の生活科で作ったチャレンジカーを使って、1年生さんに作り方を説明したり、一緒に遊んだりしました。
 「ありがとう」という声を聞いて、とってもうれしそうな2年生でした。

5年生 クリスマスパーティー

2学期の仲間の成長を祝い、お楽しみ会を行いました。
クリスマスに関連した飾りや出し物があり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
3学期は、2学期よりもさらに成長した姿が期待できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5,6年生と交流 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
優しく手を引いてもらったり、うまく成功させるこつを教えてもらったりしました。

1年生 5,6年生と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が企画してくれた「絆ナンバーワンまつり」に参加しました。
学校の中を回りながら、いろいろなゲームやイベントにチャレンジしました。

5,6年生のおにいさんおねえさんの優しさに、1年生はとても喜んでいました。

5年生 気付いたことを行動に

掃除の後、ごみ箱があふれていることに気付き、きれいに掃除をしてくれている子供がいました。
みんなが過ごしやすいように、気付いたときに、すぐに行動にうつすことができる。
とても立派な姿です。
画像1 画像1

5年生 音楽科「リボンのおどり」発表会

楽器の組み合わせ方を工夫して、「リボンのおどり」という曲を演奏しました。
同じ曲でも楽器の重なり方が違うだけで、聴こえ方に様々な特徴がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 絆No.1まつり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、いろいろなコーナーを準備して、みんなの絆を深めようとしていました。 

6年生 絆No.1まつり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生が企画をした「絆No.1まつり」が開かれました。
 いろいろな学年の友達と関わることで全校の絆を深めようと、今日まで一生懸命準備をしてきました。
 
 今日は第1回目で、2、3、4、6年生での開催となりました。
 下学年の笑顔をたくさん見ることができて、とても嬉しそうな6年生でした。
 明日は第2回目。1、5、6年生での開催です。

1年生 クロームブックを持ち帰りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、本日クロームブックを持ち帰りました。

写真は、教室でクラウドドリルに取り組んでいる様子です。
冬休みも、お家でぜひチャレンジしてほしいと思います。

1年生 ものの名まえ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、国語の学習で、ものの名前には「まとめて付けた名前」と「一つ一つに付けた名前」があることを学習しています。
 そこで、今日は自分で決めたお店やさんになって、友達のお店にどんなものが売っているかを考えました。
 ものの名前だけではなく、「いらっしゃいませ」「○○をください」といった、お店やさんとお客さんのやりとりも、上手にすることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289