富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

職員研修会(その2)

 1学期に実施した「Q−U調査」を研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員研修会

 午前中に、職員研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝清掃(その3)

 急な落雷等に気を付けましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝清掃(その2)

 今日も暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝清掃

 朝一番のお仕事は、全員で、清掃です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!7月29日(木)

 夏休みに入って1週間です。規則正しい生活を送っていますか?

 午前中に職員研修会を行います。

 部活動は午後からです。しっかり参加しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 質問教室

 1年生では、多目的室で夏休みの質問教室を行いました。先生に活発に質問し、課題を進めていました。すでに、サマースクールを半分以上終えている生徒がいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 7月27日(火)の対応について

 16時現在、富山中央警察署から、次のように連絡がありました。
 ・不審者の確保に至っていない。
 ・現在パトロールを強化中。
 ・今後不審者情報があれば通報してほしい。

 富山中央警察署及び市教育委員会では、明日の朝もパトロールを継続します。
 明日の部活動等については予定どおり行います。生徒の皆さんは気を付けて登校してください。

緊急 学校待機の解除について

 警察より、「学校待機を12:45をもって解除します。」との連絡がありました。
 12:45以降は、できるだけ集団での下校を行います。
 下校後は、不要不急の外出を控え、戸締まりをして、自宅で過ごすようお伝えください。

7月24日(土)県民体育大会ソフトボール競技

 7月24日(土)に、富山県民体育大会が行われました。本校3年生2名が、富山市Cチームのメンバーとして出場しました。何度も苦しい場面がありましたが、守備や打撃でチームに大きく貢献し、2位という成績を収めることができました。この経験で得たことを、ぜひこれからのステップに生かしてほしいと思います。
 保護者の皆様、暑い中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 県立入試1日目(3年)、先輩に学ぶ会(2年)
3/9 県立入試2日目(3年)、生徒会選挙
3/10 部活動お別れ会
3/14 卒業式予行等、給食最終日(3年)、卒業式準備

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162