最新更新日:2024/12/17 | |
本日:114
昨日:184 総数:1288109 |
2年・授業風景
1月28日(金) 3限
朝からちらほら雪が降ったので、気温がグッと下がり1度です。 2年生、授業がんばっています! (写真 上:2年1組 理科の授業) (写真 下:2年3組 英語の授業) 1年・授業風景
1月28日(金) 3限
朝からちらほら雪が降ったので、気温がグッと下がり1度です。 1年生、授業がんばっています! (写真 上:1年1組 英語の授業) (写真 中:1年2組 社会の授業) (写真 下:1年3組 理科の授業) コロナの感染拡大防止及び協力について全国的な傾向と同様に、富山市も新型コロナウイルスの感染者が増加しており、1月25日(火)から県独自の警戒レベルが「ステージ2」に引き上げられました。 市教育委員会から、『新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い』が届きましたのでお知らせします。 0128 コロナの感染拡大防止及び協力のお願い をクリックしてご覧ください。 (配布文書一覧からも見ることができます。) なお、プリントは、本日、生徒を通して配布します。 3年・授業風景
1月27日(木) 3限
私立高校一般入試まで、あと1週間です。 授業にも少し緊張感が感じられます。 (写真 上:3年1組 理科の授業「確認テストの解説」) (写真 中:3年2組 数学の授業「三平方の定理の応用」) (写真 下:3年3組 英語の授業「私立高校過去問に挑戦」) 1年・授業風景
1月27日(木) 3限
冬の寒さが続いていますが、授業は熱気にあふれています! (写真 上:1年1組 社会の授業) (写真 下:1年2組 数学の授業) 1年・三味線体験・その4
1月27日(木) 3限
1年3組の音楽は、武道館で「三味線教室」です。 全体的にリズムをそろえようと意識しながら「さくら さくら」を奏でていました。 3組の皆さん、上手に弾けましたか? 1年・三味線体験・その3
1月27日(木) 2限
1年2組の音楽は、武道館で「三味線教室」です。 初めての体験に少し戸惑いながらも、ペアで教え合いながら、慎重に「さくら さくら」を演奏していました。 やっぱり難しいですね。 新型コロナウイルス感染症対策検討会議より市教育委員会から、「富山市新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.15(1月26日号)」が届きましたのでお知らせします。 検討会議だよりVOL.15 をクリックしてご覧ください。 (配布文書一覧からも見ることができます。) 生徒には、本日、プリントを配付します。 1年・三味線教室・その2
1月26日(水) 4限
1年1組は、1年全体の三味線教室のすぐ後に、三味線体験をしました。 2人1組になって教え合いながら、「さくら さくら」等を弾きました。 貴重な体験でしたね! 1年・三味線教室・その1
1月26日(水) 3限
今日はしゃみせん楽家の濱谷先生をお招きして、三味線教室を行いました。 三味線の歴史や楽器の仕組みのお話を聞いたり、沖縄の歌から落語の出囃子、おわらの歌などを弾き語りしてもらったりしました。 この後、1組は4限に、2組は明日の2限、3組は明日の3限に三味線体験があります。 (写真 上:三味線にまつわるお話を聴く) (写真 中:三味線や歌に合わせて踊ろう) (写真 下:代表生徒による感想&お礼の言葉) |
|