最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:280
総数:1223742
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

「興南のつどい」特集・その23

10月23日(土) 13:20

表彰式・閉会式

 堀岡先生から講評があり、野田合唱コンクール実行委員長から審査結果が発表されました。

 最優秀賞 ……3年3組
 2年・優秀賞…2年3組
 1年・優秀賞…1年2組

   ▼最優秀賞を受賞した3年3組
画像1 画像1

「興南のつどい」特集・その22

10月23日(土) 昼食

生徒は「おいしい」と言いながらお弁当を食べていました。
朝早くから作ってくださり、ありがとうございました。
(来週28日(木)も高岡校外学習で弁当が必要です。)

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「興南のつどい」特集・その21

10月23日(土) 1限

2年生は、作品展示を鑑賞しています。
友達の作品が気になるようです。
群がるようにして作品を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「興南のつどい」特集・その20

10月23日(土) 12:15

合唱部発表
助っ人メンバーを加え、豊かなハーモニーが体育館に響きました!
(西野先生も助っ人メンバーに入っていたの気付きましたか?)
画像1 画像1
画像2 画像2

「興南のつどい」特集・その19

10月23日(土) 11:20

3学年発表
総合「平和を考えよう」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「興南のつどい」特集・その18

10月23日(土) 11:20

3学年発表
合唱コンクール 3年1組「いつまでも」
画像1 画像1
画像2 画像2

「興南のつどい」特集・その17

10月23日(土) 11:20

3学年発表
合唱コンクール 3年2組「あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

「興南のつどい」特集・その16

10月23日(土) 11:20

3学年発表
合唱コンクール 3年3組「友 〜旅立ちの時〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

「興南のつどい」特集・その15

画像1 画像1
   ▲3年・各クラスの合唱スローガン

10月23日(土) 11:20

3学年発表が始まりました。

   ▼司会進行の合唱コンクール実行委員会
画像2 画像2

「興南のつどい」特集・その14

10月23日(土) 10:00

2学年発表
学年発表「金沢校外学習に向けて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般選抜・1日目
2年・先輩に学ぶ講演会(5,6限)
1年・働く人に学ぶ会(1,2限)
リフレッシュデー
3/9 県立高校一般選抜・2日目
3/10 部活動送別会(放課後)
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)
3/14 育友会・卒業記念品授与式(1限)
同窓会入会式&総会(1限)
卒業式予行(2,3限)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044