最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:286
総数:754763

今日の読み聞かせタイム

画像1 画像1
今日の読み聞かせタイムで新美南吉の「あめだま」を読んだのは、この先生です。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん さばの銀紙焼き ごまびたし 関東だき 牛乳

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展開図どおりに面を貼り合わせ、直方体を作りました。どの面がどの面と向き合うのかなどを調べながら作っています。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイコロの形(直方体)を実際に厚紙で作ってみました。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろばん教室の2日目です。今日は繰り上がりのある計算にも挑戦しました。

5年生 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生への感謝のメッセージをたくさんの人に書いてもらいました。それを見て、やりがいを感じています。

集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員会企画の「校内クイズラリー」では、校舎のいろいろなところにあるクイズを探し、問題に挑戦しています。友達と楽しく活動しています。

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボールの学習では、投げる力が付いてきました。逃げる子供たちも必死です。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳科や外国語活動等、楽しく学習しています。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラフの学習では、棒グラフの特徴を考えています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 秀タイム
3/15 交通安全指導 挨拶運動

お知らせ