最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:60
総数:558199
山室中部小学校のホームページへようこそ。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

ポスター作成 (6年生)

総合的な学習の時間では将来について考え、興味がある職業についてポスターでまとめる活動を行っています。調べたことを分かりやすく伝えようと、様々な工夫を凝らしています。卒業まで30日、未来に向けて一歩ずつ進む6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたし大すきみんな大すき(2年生)

画像1 画像1
 生活科では、小さい頃の自分について家族にインタビューをしています。授業では生まれたときの様子について「お母さんとおへそでつながっていたんだよ」「お腹の中で逆さまだったから大変だったらしいよ」などと家族から聞いた驚きを伝え合っています。中には、大事な写真をみんなに紹介してくれることも。赤ちゃんの頃の友達の姿にみんなうっとりしながら聞き入っています。
 今後も自分について見つめていけるように学習を進めていきます。インタビューへのご協力、ありがとうございます。

卒業プロジェクトリーダー会議 (6年生)

今日から2月になりました。卒業まで31日、卒業プロジェクトが始まっています。
今日は各クラスのプロジェクトリーダーが集まり、スローガンについて話し合いました。それぞれのクラスの思いを出し合い、みんなで心を一つにして向かっていけるようなスローガンを考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月の予定
3/15 登校班長会議
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141