最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:45
総数:250420
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

令和4年度富山市立中学校入学生学校選択制実施に伴う受入枠の設定について

 本校HP内「配布文書」の「重要なお知らせ」に、富山市教育委員会より公表されました「令和4年度富山市立中学校入学生学校選択制実施に伴う受入枠の設定について」を掲載しました。
 令和4年度の各中学校の入学可能な人数が記載されています。どうぞご参考ください。

今日も元気で! 〜ラジオ体操編2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(水)
 今朝も真っ青な夏空の下、子供たちは元気にラジオ体操をしていました。
 体操を終え、6年生からカードにスタンプやシールを貼ってもらうと、うれしそうにカードを首にかける子供たち。
 今日も一日、元気に過ごしましょう!

夏休みの朝。 〜ラジオ体操編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(火)
 夏休みの朝はラジオ体操で始まります。
 今朝は、2つの会場に行ってきました。
 地域の方々と一緒に元気に体操をする子供たち。
 暑い日が続きますが、子供たちは規則正しい生活で充実した日々を過ごしているようです。

夏休み

 夏休みが始まって1週間。花壇の花も大きくなりました。
 今日は、自分から学校にやってきて、目当てに向かって水泳練習に励んだり、図書室で読みたい本を選んだりする子供の姿が見られました。
 まだまだ続く夏休み。子供たちが元気に、実りのある日々を過ごせることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの1日。 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(木)
 夏休みに入り、一週間が経ちました。
 6年生は「学習相談可能日」の今日、学校に来るとすぐに花だんの花を見に行き、枯れた花を摘んだり、雑草を抜いたりしました。
 教室では、夏休みの宿題の丸付けタイムや質問タイムを設け、家庭での学習の進み具合を確認し合いました。
 夏休みを計画的に元気に過ごす子供たちです。

自分の成長を見つめて 〜1学期終業式〜(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(水)
 1学期の終業式を迎えました。
 子供たちは、校長先生の話を聞きながら1学期の自分の成長をふり返りました。
 6年生は、下校前に全校のみんなで飾った七夕飾りを片付け、下足棚の周りや玄関のそうじも行いました。
 帰りの会では、健康で有意義な夏休みを過ごすことをみんなで約束し、元気よく挨拶をして1学期をしめくくりました。
 子供たちの成長に寄り添い、子供たちの笑顔に励まされ、子供たちの目の輝きを楽しみにしながら1学期を過ごすことができました。ご協力いただきました保護者の皆さま、地域の皆さまに御礼申し上げます。ありがとうございました。

5年生 1学期が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期、学習や行事に高学年として一生懸命に取り組みました。夏休みは、自分を伸ばす期間としていろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。始業式に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。
 写真は、学期末に行った集会の様子です。夏休み前にクラスで楽しい時間を過ごすことができました。

4年 1学期終了!! 〜夏休みに向けて、最後の活動を〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1学期最終日。それでも子供たちは、いつも通り元気に登校してきました。
 教室やその周辺を整え、最後の掃除を終えた子供たちは終業式に臨みました。終業式では、校長先生を始め、先生方の話を聞き、明日からの夏休みをどのように過ごすか真剣に考えていました。教室に戻ってから、あゆみを受け取り、最後はみんなで写真を撮り、1学期を締めくくりました。

 2学期も一日一日を大切に、全力で学習や運動、各活動に励みたいと思います。
 1学期、本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願い致します。

2・3年生 がんばった1学期! 楽しみ夏休み!

 1学期の終業式を行いました。
 「1学期がんばったこと」の代表発表では、3年生がクラスの代表として堂々と発表することができました。
 宿泊学習で森の木オリエンテーリングに取り組んだとき、仲間と協力して課題に挑戦できたことを喜び、来年の宿泊活動でもがんばりたいと願いのこもった内容でした。
 大自然の中で他の生き物と関わりながら活動できることを、「うれしい」と感じている姿が素敵でした。
 
 2年生は1年生に、生き物紹介を行うなどして、他の学年と交流することができた学期末でした。
 昨年、紹介してもらったことがうれしくて、私たちも1年生にやってあげたいと考えて取り組みました。
 終わった後、「緊張したあ〜!」と言いながら、にこにこな顔をしていたのが印象的でした。

 がんばった1学期。
 
 2学期に向けてしっかり準備する夏休みとなることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 1学期に頑張ったことを発表したよ

画像1 画像1
 国語科の学習で「1学期に頑張ったこと」を作文に書き、学級のみんなの前で発表しました。学習や学校生活で頑張ったことを一生懸命に伝えようとする子供たちの姿から、成長が感じられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 避難訓練(学級)
3/15 卒業式予行練習

安全情報

保健だより

出席停止連絡票

富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990