最新更新日:2024/03/27
本日:count up5
昨日:9
総数:244051
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

学習の様子2

下学年 体育科 表現運動
海の中の様子を想像して身体で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 学習の様子

2年生 図画工作科 「まどからこんにちは」
すてきなまどのある建物が建ち始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み

樫の子ホールでは、1年生から6年生まで男女混じってドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
1日雨が降るだけで、晴れの日が恋しくなります。

今日の給食

今日の献立は、ふくらぎのごまだれかけ、あわせあえ、ごもくみそしる、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌に合わせてリズムで覚えていました。

学習の様子

3・4年生 それぞれアルファベットを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日

雨になりました。昨日より10度近く気温が低くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 防災教室

東京海上日動火災富山支店の方を講師にお迎えして、社会科の学習として防災教室を行いました。
水害や土砂災害が発生するよう様子を動画で学習したり、避難の際に気を付けることや防災グッズを確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

今日は思ったより暑くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517