最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:9
総数:243941
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

今日の給食2

今日のお話は、「ハリーポッター」です。
ポークチョップとゆでポテトは、ハリーが魔法学校に入学して食事をするシーンに登場します。いろいろな味の百味ビーンズは、魔法界で大人気のお菓子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、食パン、チョコレートクリーム、ポークチョップ、ゆでポテト、ひゃくみビーンズのポトフ、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生はテスト、4年生は算数科の面積の学習に取り組んでいました。

学習の様子2

1、2年生 図画工作科
粘土で生き物づくりやお話の絵の水彩画に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 学習の様子

5年生 家庭科
古着の再利用に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりの配付についてお知らせ

富山市教育委員会から、「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.15(1月26日号)」の配付について、案内がありました。

 画面右にある配布文書「お知らせ」または「令和3年度配付 検討会議だより」の「検討会議だよりVOL.15」をぜひご確認ください。
なお、印刷した文書は、本日1月27日(木)に配付します。

 こちらをクリックしてもご覧いただけます。
検討会議だよりVOL.15(1/26号)

書き初め清書

画像1 画像1
今日は、県に出品する作品の清書を行いました。
これまでの練習の成果がでるように、みんな集中して取り組んでいました。
画像2 画像2

今日の給食2

 今日のお話は、「くまの子ウーフの童話集」です。
 あつやきたまごは、ウーフのお母さんが作ってくれるたまご料理をイメージしました。デザートのりんごは、ウーフが拾った棒を土にさして、りんごの木になるように祈った場面から取り入れました。
 遊ぶこと、食べること、そして考えることが大好きなくまの子ウーフに思いをめぐらせながら、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、あつやきたまご、まかしときっきのきんぴらごぼう、ツネタのみそ汁、りんご、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子4

4年生 外国語
手にもったカードの中から、先生が発音した物を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517