最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:381
総数:1517456
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

3月9日(水) 1学年 放課後の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式に、3年生の教室に飾る祝画が、完成に近づいています。祝画係のみなさん、大活躍です。
 書記会では、修了式を間近に控え、クラスのみんなへのありがとうメッセージの掲示物を作成していました。
 進路学習実行委員は、明日の「働く人に学ぶ講演会」の準備をしていました。 

3月9日(水) 2学年 合唱練習

画像1 画像1
 2年生の3年生を送る歌の練習の様子です。学年別に体育館に入り、録画しました。1、2年生は、卒業式当日に体育館には入れません。録画本番の金曜日に向けて、3年生の心に響くものになるように練習をしています。 

3月9日(水) 1学年 合唱練習

画像1 画像1
 3年生を送る歌の練習をし、録画しました。前回の練習より、素敵な合唱になってきました。3年生の先輩への感謝の気持ちが、卒業式当日は映像を通して卒業生に伝わることを願っています。 

3月9日(水)今日の部活動(その8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 各自の練習内容を決め、グランド一杯使って練習に取り組みました。
 写真:陸上競技部

3月9日(水)今日の部活動(その7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 互いの距離をとりながら、基礎練習に打ち込みました。
 写真右:サッカー部
 写真左:野球部

3月9日(水)今日の部活動(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 互いの距離をとりながら、基礎練習に打ち込みました。
 写真右:女子ソフトテニス部
 写真左:男子ソフトテニス部

3月9日(水)今日の部活動(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 練習内容を確認した後、基礎練習に打ち込みました。
 写真右:バレーボール部
 写真左:ソフトボール部

3月9日(水)今日の部活動(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 互いの距離をとりながら、基礎練習に打ち込みました。
 写真右:男子バスケットボール部
 写真左:女子バスケットボール部

3月9日8水)今日の部活動(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 互いの距離をとりながら、基礎練習に打ち込みました。
 写真右:男子バドミントン部
 写真左:女子バドミントン部

3月9日(水)今日の部活動(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 互いの距離をとりながら、個人練習や基礎体力づくりをしました。
 写真右:吹奏楽部
 写真左:剣道部
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628