最新更新日:2024/06/11
本日:count up45
昨日:397
総数:1310498
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

おはようございます!8月18日(水)

 今日は、業者の方が3〜4階の窓の清掃をしてくださってます。

 今日から夏休みの間、学校の全ての活動が中止となりました。生徒の皆さんは、マスクの着用、こまめな手洗い、不要不急の外出を避けるなどの感染対策をして過ごしてください。この期間に、しっかりと2学期の準備をしましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症対策について

 市教育委員会から、「新型コロナウイルス感染症対策に係る対応について(通知)」が届きましたので、お知らせします。
--------------------------------
 富山県においては、感染者の急激な増加による医療提供体制のひっ迫が目前であることなどから、8月16日(月)より警戒レベルをステージ3に引き上げました。また、8月20日(金)からまん延防止等重点措置が適用される見通しです。
 つきましては、本市においても、生徒の安全を最優先に考え、感染拡大をできる限り抑え、2学期の始業式を万全の状態で迎えるために、中学校については、8月18日(水)から8月26日(木)まで全校登校日等を原則中止とします。また、この期間の中学校における部活動等の活動も原則中止とします。
--------------------------------
これを受け、北部中学校では次の3点を変更します。

1 学年登校日を中止します。
 (8/25に予定していた、3年生の確認テストは8/30に延期します)
2 夏休み中の部活動を中止します。(8/18〜8/26)
3 体育大会に向けての団活動を中止します。

また、以下の4点について、ご確認ください。

1 感染防止のため、できる限り不要不急の外出を避ける。やむを得ず外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努める。
2 生徒または同居家族等がPCR検査等を受ける場合は、家庭から学校に連絡する。
3 2学期の始業式の日より、玄関にて検温を行う。生徒玄関は、7時35分に解錠する。
4 夏休みの課題は、始業式の日に提出する。美術(1〜3年)、総合的な学習の時間(1年)の課題は、関係施設を訪問することとなっていたが、未実施の場合は、自宅でできる範囲で取り組む。

おはようございます!8月17日(火)

 富山県でコロナウイルス感染症の警戒レベルがステージ3に移行しました。
 感染予防のため、これまで以上に感染対策をしっかりと行いながら活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!8月11日(水)

 連日の猛暑日を抜け、幾分、過ごしやすい朝が戻ってきました。
 グラウンドを気持ちいい風が吹き抜けていきます。

 しかし、油断は禁物。本日も、熱中症に気を付けながら部活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年質問教室(社会科)の日時変更について

 2学年の社会科の質問教室を「20日(金)9:00〜10:30」から「18日(水)9:00〜10:30」に変更します。また、23日(月)学年登校日の終学活後にも社会科の質問教室を行います。 
 参加希望の生徒は、準備をして参加してください。

おはようございます!8月10日(火)

 現在、雨はやんでいます。
 
 大雨警報が出ているので、河川の増水等に気を付けてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日、ありがとうございます

 部活動が終わった後のグラウンドです。日々、草が刈られ、活動しやすいグラウンドになっています。

 用務員さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

北信越大会 水泳部

 本日、北信越大会の水泳競技が高岡総合プールで行われました。
 本校の水泳部からは3年生の男子1名が出場し、200m背泳ぎで2位、100m背泳ぎで3位という、すばらしい成績をおさめました
 これで、本校生徒が出場した北信越大会はすべて終了しました。
 応援ありがとうございました。

女子バレーボール部 報告

 北信越大会で3位入賞の女子バレーボール部が、学校に戻ってきました。三年生が、職員室で報告、そして心の込もった感謝の言葉。大きな大会でさらに成長しました。

 こちらこそ、感動をありがとう!
画像1 画像1

水やり その2

 仲良く活動する、働き者の陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 県立入試2日目(3年)、生徒会選挙
3/10 部活動お別れ会
3/14 卒業式予行等、給食最終日(3年)、卒業式準備
3/15 第75回卒業証書授与式

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162