最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:33
総数:219619
山田中学校のホームページへ ようこそ

【2月17日】NIE授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1週間に発行された新聞の中から、3つの記事を選んで対話しました。

【2月17日】1年 NIE授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 対話を通して、新聞というメディアの意義を学びました。

【2月17日 国語科の授業】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「クラスが選ぶ五大ニュース」を全員で協力して決めました。

今週の予定

  2月14日(月)〜2月20日(日)の予定です。
  今週から来週末までは学年末評価期間となり、授業を中心に、家庭
  学習等を充実させる取組が始まっています。今年度最後の定期評価
  です。以前にも引用しましたが、「終わりよければすべてよし」の
  とおり、準備万端、整えて当日を迎えましょう。
  県内の新型コロナウイルス感染症の感染状況は、まだまだ予断を許
  さない状況が続いています。3つの密を避けるとともに、感染防止
  対策の徹底にご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

【2月16日】授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も感染症対策を行いながら、授業を行いました。
 意欲的に学びました。

【2月16日】激しい雪が予想されます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の下校完了時刻は15:45です。来週の学年末考査に向けて、部活動は停止しています。よろしくお願いいたします。

【2月15日】小中合同 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山田の歴史について、小中合同で学んでいます。

【2月15日】今日も真剣に授業に臨みました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 素晴らしい授業態度ですね!

【2月15日】PCを駆使しています

 オンライン授業の可能性を探って、テストしました。
 複数のパソコンのカメラを起動し、画像で授業の様子を伝えることを模索しています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

【2月15日 理科の授業】

画像1 画像1 画像2 画像2
電熱線をもちいて、水の上昇温度を記録しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/9 県立高校入学者選抜
3/11 卒業を祝う会
3/14 卒業式予行
3/15 第75回卒業証書授与式

保健だより

富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276