最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:33
総数:219619
山田中学校のホームページへ ようこそ

部活動2

画像1 画像1
元気に活動する生徒の声が、体育館に響き渡っていました。

部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も元気に活動しました。
明日からの連休も、有意義に過ごしたいものです。

2年生「体育」20mシャトルラン

「ドレミファソラシド」電子音に合わせて20m間を往復します。昨年の記録更新目指してファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「理科」さまざまな植物の分類

今まで学習した内容をプリントにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「美術」平面に立体を表す方法を考えよう

立方体、三角柱、三角すい、円柱、円すい、球等を各自でデッサンしました。先生が、それぞれの特徴を説明しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度版「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.1〜VOL.9」を再掲載しました

令和2年度に発行された「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより」を再掲載しましたので、ぜひご一読ください。
今月に入り、新型コロナウイルスの感染状況については、全国的に拡大傾向が見られ、富山市においても変異株が検出されるなど感染状況の変化については、引き続き注視する必要があります。本校では、これまで通り、「新しい生活様式」の中で感染防止対策に努めながら、命の安心・安全を第一に教育活動をすすめています。ご家庭におかれましても、「検討会議だより」等を参考にされながら、新型コロナウイルス感染防止へのご協力をよろしくお願いいたします。

今週の予定

   4月26日(月)〜5月2日(日)の予定です。
   今週は3日間の登校となります。
   令和3年度の「時間割り表」が仮運行されます。
画像1 画像1

授業を参観していただき、ありがとうございました。

 たくさんの保護者の皆様に、授業を参観していただき、ありがとうございました。生徒は生き生きと活動していました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観 1年生「理科」

学習内容は、「植物のどの部分を食べているのかを考えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 かつら級A組「英語」

学習内容は、「アルファベットの音と文字に慣れよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/9 県立高校入学者選抜
3/11 卒業を祝う会
3/14 卒業式予行
3/15 第75回卒業証書授与式

保健だより

富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276