最新更新日:2024/06/26
本日:count up189
昨日:246
総数:975561

6年生  学習発表会に向けて〜校内学習発表会 その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の合唱まで気持ちを切らさず、美しい歌声を響かせました。

6年生  学習発表会に向けて〜校内学習発表会 その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に集合写真を撮りました。

6年生  学習発表会に向けて〜校内学習発表会 その5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本番まで残り3日(学校に登校する日)です。小学校生活最後の学習発表会に向けて、6年生の「挑戦」はまだまだ続きます。頑張りましょう!!

5年生 校内学習発表会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5・6年生の校内学習発表会でした。初めてお客さんを前にした子供達は、いつもより緊張気味。それでも、今までの合唱の中で、一番すてきなハーモニーでした。
 6限は、6年生の劇を鑑賞し、「表現力がすごい」「演技だけじゃなく、歌声もとっても綺麗」「来年、こんな6年生になりたい」と語っていました。
 本番まで、練習できるのはあと3日です。さらに完成度を高めて行きましょう!

5年生 総合的な学習の様子

画像1 画像1
 食品ロスについて、調べたことを伝え合ったり、自分たちにできることは何かを考えたりしている子供たちです。

5年生  外国語科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の学習では、道案内の仕方を勉強しています。視聴覚室を街に見立てたり、教科書の地図を使ったりして、道案内の練習をしています。

4年生  事前発表会交流

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会の事前発表会交流を行いました。子供たちは、5年生さんのとても素敵な合唱を真剣な眼差しで聞き入っていました。本番まで残りわずかですが、5年生さんのような素敵な発表を目指していきましょう!

3年生 学習発表会まであと少し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会まで残りわずかになりました。子供たちは、劇練習に、ダンス練習に毎日がんばっています。子供たちはそれぞれ自分の目当てをもって活動に取り組んでいます。本番に向けてさらに成長していく姿を楽しみにしています。

6年生  学習発表会に向けて〜明日は予行練習!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日、5年生や校長先生、教頭先生に劇を見てもらいます。今日は予行練習前最後の通し練習を行いました。少しずつ緊張感が高まっている子供たちです。
 また、当日に向けて、観覧席の椅子を並べる仕事をしました。自分たちの劇も、最高学年としても仕事も、一生懸命頑張っています!

5年生  体育科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハードル走の練習をしています。怖がらずに足を前へ出すことや、後ろ足を横から抜くことを意識して練習しました。2回目の記録会に向けて、頑張りましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700