最新更新日:2024/03/27
本日:count up4
昨日:10
総数:244060
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

1月13日(木)中学年の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生算数科「□を使って場面を式に表そう」
分からない数を□として式にし、□に入る数の求め方を考えました。

4年生算数科「広さの表し方を考えよう」
2つの形の広さを比べる方法を伝え合いました。

今日の給食3

おいしい給食をみんなに食べてもらうために働いておられる方々に感謝の気持ちをもち、好き嫌いせずに食べるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

今日から3学期の給食が始まりました。
みんなで、協力して準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ちくわのカレーあげ、しょうがひたし、とうにゅう汁、ヨーグルト、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

画像1 画像1
6年生理科
電熱線の発熱の様子を、発砲スチロールを切る実験をとおして調べました。
画像2 画像2

学習の様子

画像1 画像1
外国語活動
3学期1回目の外国語活動です。
南国生まれのALTも、雪の中がんばって来校されました。
画像2 画像2

1月12日 発育測定

1年生は発育測定と視力測定を行いました。
みんな少しずつ大きくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係決め

画像1 画像1
5・6年生は、早速、3学期の係活動を決めていました。
3学期も自分の役割を決めて、がんばりましょう。
画像2 画像2

校内書初大会2

冬休みの練習の成果を発揮しようと、真剣に筆を走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書初大会

樫の子ホールに、全校で集まり、校内書初大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517