最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:280
総数:1223748
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
8月8日(日) 16:00

8月12日(木)から8月16日(月)まで、学校閉庁になります。
よろしくお願いします!!
画像2 画像2

全日本卓球選手権大会カデットの部・その1

8月8日(日) 11:00

 県総合体育センターで行われている「全日本卓球選手権大会カデットの部」に卓球部1年生7名が参加しています。
 初めての試合にみんな緊張気味です!
画像1 画像1

今日は、「山の日」です!

8月8日(日) 9:00

 夏休み18日目、夏休みも折り返し地点です。

 今日は「山の日」ですが、今年は変更しています。
 本来は8月11日が「山の日」の祝日ですが、今年はオリンピックの閉会式が行なわれる今日8日(日)が山の日となり、続く9日(月)が振替休日になるため、7、8、9日は3連休となります。
 (オリンピック閉会式後の都内の混雑緩和を図るためです。)
画像1 画像1

虹、見ましたか?

画像1 画像1
   ▲大型ショッピングモールから見た虹

8月7日(土) 18:30

午後から短い時間でしたが、雷が鳴り、大雨が降りました。
雨が上がると、大きな虹が出ていました。
みなさんは見ましたか?

暑さに備えて!

8月7日(土) 14:00

観葉植物が職員室前廊下に集結しました!
この暑さを乗り切ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、「立秋」です!

8月7日(土) 11:00

 夏休み17日目、気温は33度、天気はくもり。

 今日は、24節気のひとつ、「立秋」です。
 暦のうえでは、「立秋」から秋に入るため、「今日は立秋。暦のうえでは秋となりました」、「立秋を迎え、秋となりましたが……」などのフレーズがテレビで使われています。

 連日、メダルラッシュに沸く東京五輪が明日、閉会式を迎えます。
 東京五輪の熱気と入れ替わるように、秋の気配を感じることができるのでしょうか……
画像1 画像1

8月6日の部活動・その7

8月6日(金) 14:00

 体育館の中にいるだけで、汗がにじみ出るほど暑い午後です。
 バドミントン部では顧問の声が響き渡り、その声にしっかりと反応して活動を進めています!
 新人大会に向けて、部の中でも競争が激しくなりそうです!
画像1 画像1

2・3階窓ガラス清掃

8月6日(金) 10:00

業者の方による窓ガラス清掃がありました。
さすがプロの仕事です。
すごくキレイになりました!
画像1 画像1

8月6日の部活動・その6

8月6日(金) 10:30

(写真:上)
美術部は暑い中熱心に創作していました。

(写真:中、下)
満足のいく出来になりましたか?
吹奏楽部はパッヘルベルのカノンの楽譜を配布しました。
初見演奏できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日の部活動・その5

8月6日(金) 10:15

陸上競技部も暑い中、一生懸命走っていました。
休憩を適宜取り、給水もしっかり取っています。(写真)
熱中症に気を付けながら、活動に取り組みましょう!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)
3/14 育友会・卒業記念品授与式(1限)
同窓会入会式&総会(1限)
卒業式予行(2,3限)
3/15 第39回 卒業証書授与式(給食なし)
3/16 県立高校合格発表
3/17 リフレッシュデー

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044