興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

資源回収・その2

7月10日(土) 8:00

 たくさんの新聞、雑誌、段ボールが集まりました。

 保護者のみなさん、地域のみなさん、育友会役員のみなさん、ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収・その1

7月10日(土) 7:30

気温は25度、天気はくもり。
昨日までの雨は上がり、天気はくもり。

資源回収は8:00からですが、7:30から続々と積み込みが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収を予定どおり行います!!

画像1 画像1
7月10日(土) 7:00

おはようございます!

気温は25度、天気はくもり。
(雨が上がって、本当にホッとしています。)
本日、予定どおり、資源回収を行います。

ご協力、よろしくお願いします!!

2年・「働く人に学ぶ会」・その8

画像1 画像1
7月9日(金) 5,6限

 「新聞記者」講座は、北日本新聞から講師をお招きして、4階・学習室で行いました。
画像2 画像2

2年・「働く人に学ぶ会」・その7

画像1 画像1
7月9日(金) 5,6限

 「美容師」講座は、富山ビューティーカレッジから講師をお招きして、2年3組で行いました。
画像2 画像2

2年・「働く人に学ぶ会」・その6

画像1 画像1
7月9日(金) 5,6限

 「消防士」講座は、水橋消防署から講師をお招きして、2年2組で行いました。
画像2 画像2

2年・「働く人に学ぶ会」・その5

画像1 画像1
7月9日(金) 5,6限

 「看護師」講座は、呉陽病院から講師をお招きして、会議室で行いました。
画像2 画像2

2年・「働く人に学ぶ会」・その4

画像1 画像1
7月9日(金) 5,6限

 「保育士」講座は、くまのこども園から講師をお招きして、2年1組で行いました。
画像2 画像2

2年・「働く人に学ぶ会」・その3

画像1 画像1
7月9日(金) 5,6限

 「整備士」講座は、ANA富山空港から講師をお招きして、音楽室で行いました。
画像2 画像2

2年・「働く人に学ぶ会」・その2

画像1 画像1
7月9日(金) 5,6限

 「電子部品製造」講座は、村田製作所から講師をお招きして、コンピュータ室で行いました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/14 育友会・卒業記念品授与式(1限)
同窓会入会式&総会(1限)
卒業式予行(2,3限)
3/15 第39回 卒業証書授与式(給食なし)
3/16 県立高校合格発表
3/17 リフレッシュデー
3/18 新入生制服等販売(13:00〜15:00、技術室)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044