最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:116
総数:813264
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月31日(月) 2年生 算数

算数の授業です。
2桁−2桁の引き算の筆算の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 5年生 社会科 低い土地のくらし

 低い土地のくらしについて調べたことを、パソコンを使ってまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 3年生 国語

 国語の授業です。
 「こまを楽しむ」を読んで、一番遊んでみたいこまについて説明文を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 3年生 社会科

富山市の街並みの様子をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 5年生 算数 少人数指導

 算数の授業です。
 学習した比例関係を生活の中で活かす学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 1年生 道徳

 「命の大切さ」について考える道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 1年生 音楽

 カスタネットで、リズムの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 1年生 国語

理由を説明する言い方について学習しています。
「わたしは・・・・です。どうしてかというと・・・・だからです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)本日の配付物

本日、以下の文書を配布しました。

・6月行事予定表
・「児童生徒や学生等のみなさん」「保護者や学校関係者のみなさまへ」

5月28日(金) 1年生 登校(3)

毎朝、1年生があさがおの様子を見るのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 会計監査
3/17 6年修了式
3/18 卒業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913