最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:243949
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

今日の給食

今日の献立は、ほたてのこうみ焼き、ゴーヤのたまごいため、しらたま汁、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

下学年もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

上学年は、疲れが残っていますが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日

上級生が戻って、いつもの集団登校風景になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1泊2日の宿泊学習でいろいろな活動を経験し、樫尾っ子の絆を深め、1学期の思い出をつくることができました。

退所1

学年や全体で記念撮影をしてから退所式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バンブーチャレンジ

野外炊飯の後は、最後の活動、芝生の広場で、竹を用いたゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯4

できたーカレーライスを活動班ごとにいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火加減と煮え具合をみながら、カレールーを入れて完成させました。
お釜で炊いたご飯もおいしそうに炊きあがりました。

野外炊飯2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の大きさの調節も大切です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517