最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:66
総数:603659

2年生 生活科「うごくおもちゃランド 第2弾」1

 先日、1年生に動くおもちゃを披露した2年生の子供たち。今日は、2年1組と2年2組が互いに招待し合って、動くおもちゃで遊びました。それぞれのクラスの個性が光っていて、楽しい「おもちゃランド」になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、酢豚、信田巻き、わかめサラダ」でした。
 信田(しのだ)巻きとは、野菜とすり身を油揚げの中に入れ、甘塩っぱく煮たものです。
画像1 画像1

すがたを変えた大豆3

片付けも頑張りました。
画像1 画像1

すがたを変えた大豆2

今週は1組が大豆を煎りました。香ばしい香りが家庭科室中に広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 思いやり

書き初め練習をしました。前回よりも上手に書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(月)2学期最終週 4年生 社会科

 繰り返し「都道府県テスト」を行っています。全て覚えられるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 おもちゃランド3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おもちゃランド2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あきのおもちゃランドへようこそ

 2年生をおもちゃランドに招待しました。これまで、たくさんの準備をして、2年生に楽しんでもらうために工夫を凝らしてきました。自分たちよりも大きな2年生さんに、遊び方の説明をしたり、一緒に音楽にのって遊んだりするなど、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 心に太陽

書き初めの練習をしました。前回よりも上手に書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健関係文書

令和2年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

富山市教育委員会から

GIGAスクール

富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116