興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

正面玄関を模様替え!

5月3日(月) 15:00

 正面玄関に「ウシくんコーナー」のハートヘデラを移動し、模様替えをしてみました。
 やっぱり「ハートヘデラ」の葉の形、かわいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GW3日目の部活動・その2

5月3日(月) 11:00

体育館では、ハンドボール部が精力的に練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GW3日目の部活動・その1

5月3日(月) 10:30

GW3日目、GWの折り返し地点です。

気温は16度、天気はくもり。
ちょっとヒンヤリしますが、過ごしやすい体感です。

今日は、野球部とハンドボール部の2つだけが部活動をしています。
グラウンドは、野球部の元気な声が響いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、「憲法記念日」です!

画像1 画像1
5月3日(月) 8:00

 祝日法では、「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨としています。
 1947年5月3日に日本国憲法が施行されたのを記念して制定されました。
 なお、公布日の11月3日は、日本国憲法が平和と文化を重視していることから「文化の日」になっています。

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
5月2日(日) 17:30

GW2日目が終わろうとしています。

生徒のみなさんは、GW、どのように過ごしていますか?
「GWは、あと3日しかない……。」
「GWは、まだ3日もある!」
ものごとは考え方次第です。
5日間あるGWを有意義に過ごしてほしいと思います。
画像2 画像2

GW2日目の部活動・その3

5月2日(日) 10:00

ハンドボール部の反対側で、バレーボール部が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

GW2日目の部活動・その2

5月2日(日) 10:00

ハンドボール部が、珍しく体育館半面で練習していました。
(ハンドボール部といえば、いつも全面を使ってる印象が……。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GW2日目の部活動・その1

5月2日(日) 10:00

あいにくの天候ですが、興南中は今日も部活動がんばっています!
武道館では、柔道部がじっくり寝技の練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「新緑バージョン」に衣替え!

画像1 画像1
5月2日(日) 9:30

 気温は12度、天気は雨。
 日本列島の上空に強い換気が流れ込むため、大気の状態が不安定で、雨が降りやすく、突風にも注意が必要です。
 また、昨日とは体感が一変……。
 昼になっても肌寒いので、体調を崩さないようにしましょう!

 とは言っても、葉の色が鮮やかになり、新緑の季節になりました。
 ホームページのバックデザインも「新緑バージョン」に変更しました。

 GW中も、ホームページ、よろしくお願いします!!

GW初日の部活動・その5

5月1日(土) 14:00

野球部は、いろいろな練習メニューをどんどんこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/14 育友会・卒業記念品授与式(1限)
同窓会入会式&総会(1限)
卒業式予行(2,3限)
3/15 第39回 卒業証書授与式(給食なし)
3/16 県立高校合格発表
3/17 リフレッシュデー
3/18 新入生制服等販売(13:00〜15:00、技術室)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044