最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:57
総数:612799

スキー学習(5年生)1組の様子 その1

 スキー学習、1組の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習(5年生)

 スキー学習に行ってきました。天候にも雪質にも恵まれ、気持ちよく滑ることができました。子供たちが「楽しく滑れました」「上手になりました」と話すなど、充実した1日になったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 いよいよ月曜日はスキー学習です(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 引き続き、班ごとにスキー学習の開講式・閉講式の練習をしている写真です。子供たちは月曜日のスキー学習を楽しみにしています。天候に恵まれるといいですね!

5年生 いよいよ月曜日はスキー学習です

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、1月31日(月)にスキー学習へ出かけます。今日は、開講式・閉講式の練習をしました。リーダー司会の下、開講式では自己紹介、閉講式では1日の感想をインストラクターの先生へきちんと伝えられるように練習しました。
 保護者の皆様、スキーの準備と体調管理にご協力いただき、ありがとうございます。当日は安全に配慮し、実り多い学習になるようにしていきたいと思います。

雪っ子遠足 退所式 (1・2・3年生)

 退所式が始まる前に、トイレのスリッパを並べたり使わせてもらったブルーシートやホールの床を拭いたりと、しっかりと後片付けをする姿が見られました。雪遊びを思いっきり楽しむことと、マナーよく過ごすことのメリハリが付いたすてきな姿でした。
 退所式の司会やあいさつでは、担当の3年生が、しっかりと言葉を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪っ子遠足 チューブそり2(3年生)

 チューブそりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪っ子遠足 チューブそり1(3年生)

 友達とバランスをとりながら、「スーパーマン乗り」や「座り乗り」で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪っ子遠足 冬の森探検2 (3年生)

冬の森探検の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪っ子遠足 冬の森探検1(3年生)

 冬の森探検では、見晴らしの森で雪遊びをしたり絶景を眺めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪っ子遠足 しり滑り2(3年生)

 しり滑りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式

配付文書

令和3年度配付 検討会議だより

令和2年度配付 検討会議だより

保健文書

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750