最新更新日:2024/06/18
本日:count up344
昨日:300
総数:752542
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生 学習参観その2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習参観その1

 学習参観がありました。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。子供たちは、いつもより少し緊張感をもって学習していました。

1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 全校のために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は清掃がない水曜日。
そこで、5時間目の後の15分間を利用して、6年生が校内の清掃を行いました。
他学年の多目的室やトイレ、児童玄関など、一生懸命きれいにしようと取り組む子供たちの姿が見られました。
全校のみんなが気持ちよく過ごせるように、6年生としてできることを頑張っていました!

2年生「外国語活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ALTの先生、外国語支援の先生と一緒に外国語活動をしました。
アルファベットの歌を歌ったり、「Simon says」というゲームをしたりしました。

すみれ・ひまわり級 チャレンジキッズショップのお知らせ

11月25日(木)学習参観日 

1回目  9:45〜 
2回目 10:55〜 

児童玄関において、チャレンジキッズショップを開きます。

子供たちが、楽しみながらつくった作品です。
ぜひ、ご覧いただき、購入していただければと思います。

画像1 画像1

4年生 アンサンブルに挑戦♪

音楽科「打楽器の音楽」ので学習で、アンサンブルをつくっています。クロームブックの動画撮影機能を使って、演奏を振り返るグループもいました。発表会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 こころの劇場

画像1 画像1
 劇団四季による「はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜」をオンライン配信で視聴しました。子供たちの素敵な心の宝物になったようです。
 

4年生 校外学習の事後学習

 昨日、岩瀬地区で調べたことをもとに、文化財について考えました。
 それでも、まだまだ問いが多いようです。来週もこの学習の続きを行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 What do you want ?

 食べ物の名前と注文の仕方を学んだあとで、ペアでピザを作り合いました。
 時間は、お昼前。お腹が空いてきました。おいそうなピザばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習〜富山県美術館〜

画像1 画像1 画像2 画像2
富山県美術館で本格的な美術作品を鑑賞しました。子供たちは興味津々で鑑賞していました。
※著作権の都合上、写真を一部加工してあります。  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289